新学期というか年度始めですね。 税額表示の件で少なからず振りまわされつつ、おけいこは欠かしません。 そこのとこは譲れないのは相変わらずな毎日です。 で、せっかくキリがいいことだし、こっちの日記もそろそろ活用しようと 思うので、書けるだけ書いていこうかな。連日は無理かもですが。 概念とか意識の話から覚書とかお稽古日記まで様々になるかと思います。
* * * * *
今週のおけいこは、初級クラスにでてきました。 タンゴの振りの二巡目の半ばまでやってきてるところです。 発表会のビデオを見た時には自分のとこだけ塗りつぶせないものかと 本気で思ったくらいに消化不良だなと思った踊りなので、 レッスンに出つづけても、まだまだ気づきや習うところがいっぱいです。 発表会は、腕の使い方とかチマチマしてて、足も重心もガタガタで、 緊張隠すのも含めた強気な勢いだけで乗りきったようにしか見えません。 初級クラスとの掛け持ちやめて上のクラスに専念しようかなと 考えたこともありましたが、まだしばらくは居ることにします。やらなくちゃ。 基礎練もこっちのほうが多いから、しっかり体力つけときたいですし。 セビジャーナスとブレリアとタンゴ、3曲通したらもう肩で息する程の 現状なので、上のクラスの踊りを1曲通せるかどうかも不安です。
で、その上の方のクラスは今週はお休みだったので、自分で内容復習中。 「ソレア・ポル・ブレリア」と「ファンダンゴ・デ・ウエルバ」の2曲。 ポルブレは復習でファンダンゴが課題曲、とのことなんですが、 年明けに進級したあたしにはどちらも初めての曲。同時進行。 3ヶ月かかって、わけわからなかった状態からようやく一歩進んだ気がしますが、 やればやるほど深みにはまる曲。身体の使い方も意識し直さなくてはと思います。 身体の脇の部分の使い方とか、肩甲骨から先を腕と考える意識とか 今ごろになってなんとなくわかってきたような気がしてるとこです。 ここを意識して伸ばせば今までと姿勢がかわってくる、とかそんな具合。 まだまだ上の人たちの足元にも及ばないんだけど、自分の身体の一部分を ある程度意識できるようになったのは踊りを続けたおかげかな。 そういう観点からすると自分の姿勢の悪さが今まで以上に際立って見えて、 知らずにこんな姿勢をとってたのかと思うと愕然ともします。 しなやかで強靭な筋肉をつけてすらっとした姿になりたいんだけどな…
次のレッスンは来週だー。パリージョの練習しとこう(未だに苦手)。 今週末は、花見とか会議とか税額表示とか月始の業務でいっぱいいっぱい。 お花見辺りでうっかり酔っ払って踊らない様に気を付けようと思います。
|