EndorpindeBrainDance
 ★ 「ネ タ バ レ」  しています ★ ご注意ください ★

2004年04月23日(金) 英雄 HERO  &  私は「うつ依存症」の女  &  インビンシブル

人はヒーローになるために生まれてきた。

『英雄 HERO』  レンタルDVD

うわあ
やっぱり劇場で観るべきだったなぁ。

映像が美しいぃ。

とても激しい闘いが展開するも
どこか静けさがある。

アクションシーンは
功夫や剣舞が好きな者にとっては
堪らないね☆
ワイヤーアクションも流石。

名無と残剣との湖の上での闘いが好きだ。
飛雪が衣装の裾で飛んで来る無数の矢を
払い落とすシーンが好き。
如月の木の葉と共に舞うシーンが好き。
泰王と残剣との対決の場の薄絹のはためきがいい。

回想によって
衣装の色が違うのがいいね。
混乱しなくて済むし。

無名は予想どうり刺客だったけど
あのような展開が待っていようとは。

残剣も飛雪も如月も切ない。
泰王の葛藤振りがなんか辛いよ。
ラストの無名が・・・・。

微笑んで終われないのが哀しいなぁもう。

DVD欲しいかも。






↑エンピツ投票ボタン

My追加

私だけっすか?

そういや長空の印象が薄かったような。


*・*・*

しあわせの処方箋
『私は「うつ依存症」の女』 レンタルDVD

作家エリザベス・ワーツェルのベスト・セラー自伝小説に基づいた作品。

他人と協調できない不安から次第に薬に依存するようになり、
自分も傷付きながら
周りをも傷つけてしまう。

本人も周囲の人たちも辛いよね。

何故にこのキャッチコピー?

これ借りる時友人に言われた言葉。
「そういうの好きだねぇ」
はい、反応しやす。


*・*・*
 

『インビンシブル』 レンタルDVD
(キャッチコピー判らんかった・・・・。)
この作品が好きな方は
読まない方がいい感想です。



四大元素の戦士が地球を救う為に闘う。ってんで
期待して観たのよ。

ぷしゅるうぅ〜。

なんだったのだ。

戦士が己の属性の技で戦うのかと思えば
そんなことなく
ただ闘ってるだけ。
雑魚敵倒すのは
水晶球による電撃放射ってぇ。

初っ端から説明不足だよなぁ。

白い戦士ってなに?
シャドーマンって宇宙人?
なんで地球が牢獄?
恐ろしい力が手にはいるタブレットが
なんであんな壁から出てくるの?
何故に期限が6日間?
あの修行ってなんかなぁ。
ラスボスは愛を知って人間になり
何でアンタは光になった消えるんだぁ?

消化不良起こしてますが・・・・。

日本風のような中国風のような。

カンフーアクションや
ワイヤーアクションや
日本刀使えば良いってもんじゃないぜ?


『英雄 HERO』観た後だけに比べちゃうよ。


 ←前の雑記  全雑記  →後の雑記


NEMURU ☆

My追加