EndorpindeBrainDance
 ★ 「ネ タ バ レ」  しています ★ ご注意ください ★

2004年03月28日(日) DVD鑑賞会  ~「リロ&スティッチ」 「スティッチ! ザ・ムービー」

本日
我が家でDVD鑑賞会開催。

本当は四人で観る筈だったけど
一名、ご不幸があった為欠席。

今回のメイン作品は
『リロ&スティッチ』
お気に召して頂けた様でご満悦。
だから
映画館に観に行こうって誘ったのに。

続いて
『スティッチ! ザ・ムービー』
こちらはちと微妙?な反応。
まあ、仕方ないか・・・。


*・*・*


ここでランチタイム。
前々からお気に入りのラーメン屋
『極一』
こってり系のスープがうまっ!
女性のみのサービスの
『ひとくち杏仁豆腐』
が美味しいの!

うわあぁ
心配したとおりだ。
先日放映したラーメン特集で
第二位
に輝いたおかげで混んでるよ。

し・か・も

『ひとくち杏仁豆腐』
が出てこなかったあぁ・・・。
なんか心成しか店員さんの態度も・・・・。


*・*・*


ランチ終了で一人帰宅。
残りの一人と再び我が家でDVD鑑賞。

『巷説百物語』の第一話と第2話鑑賞。
原作を知らない友人の感想。

「妖怪人間ベム、ベラ、ベロ?」

くっっはあぁあ~
そうきやがりましたか!

そんな喩えがくるとは予想だにしてませんでしたよ。
しかも古っ。

その後で
『灰羽連盟』の第一話と第2話鑑賞。
『巷説百物語』の後だけに
なんか印象が薄かったらしい。

本当は個人的には
『BRIGA DOON まりんとメラン』
観て欲しかったのだが。
超お勧めなのだ。


*・*・*


『鉄腕アトム』 第50話 「最後の対決」

とうとう終わっちゃいました。
なんだ
心が救われたのは天馬博士のみですか。
いろいろな謎があかされたけど
う~ん
なんで恐怖したモノに憧れてしまったのか
息子替わりのロボットに
あれほどの殺傷能力を持たせたのか
よく判らんかった。
最初からロボットの王にしたかったのなら判るが。

終わり方もあんまり余韻が残らなかったなぁ。


↑エンピツ投票ボタン
My追加




 
↓↓この日記内で興味がありましたら
 『 スティッチ 』・『 御行為奉 』・『 鉄腕アトム 』 等で検索してみてください。


 ←前の雑記  全雑記  →後の雑記


NEMURU ☆

My追加