佐土原高校、2回戦突破ならず。 最後の最後で点差が大きく開いたけど、でも、とても良い試合だったと 思います。冬ソナ再放送が明日だったおかげで(勘違いしてた^_^;) ゲーム終了まで大いに楽しませていただきました。
ゲーム外でも、最後まで選手達に笑顔が絶えない様子が良かったし、 負けた後、涙はあまりなくてさっぱりしてるような感じも良かった。 (や、この世の終わりのような顔で大号泣する選手を見るのも もらい泣きしつつ、好きなのだけど:爆) それに佐土原の応援団、 君らは確実にその野太い大声・歌声で相手校に勝ってたぞー!!(笑) 大拍手。お見事でした^^
佐土原高校、お疲れ様でした。また来年! (あーでも、九州・沖縄勢は本日で全て姿を消したので、寂しい)
昨日は、母方、父方の二つのお墓参りに行ってきました。 あんまり久しぶりで「いつもちゃんと来なくて、ごめんなさい」と どちらのお墓でも、まず手を合わせたことです(-_-;)
お墓参りのあとは、一緒に行った弟1を家でおろして、 母とゴー、ユニクロ!(ユニクロにしました:笑) 秋物が多くなっている中、あーだこーだとTシャツetcを 探し回りました。
結果、Tシャツ、キャミを複数枚、購入。 (普段でも安いのに、SALEになってて500円のものがほとんど。 お財布に優しいな!ユニクロ:笑)
で、一応、大阪剛コン行きのカッコを決め…ました(>_<) ライブ会場内ではノースリーブで若者のふりをしよう、と思います。 …おっまえ、何歳だよ!って感じかもだけど。 頑張ろう、私!(笑)
ではでは、剛ライブを前に、もうそわそわと浮き足立ちつつ、 おやすみなさいー。
追>ええと、本日で最後の掲示にしたいと思いますが… (日程的にもう厳しい:泣) 『堂本剛 ライブチケットをお譲りします(大阪8/20)』 お心当たりのある方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。
チケ掲示板なども色々巡らせて頂きましたが、「譲る」掲示が 結構多かったのに加えて「ドタキャン、転売はおやめください」という 注意書きが必ず付いている掲示を目にすると、そんなにも 転売って多いの…?(不安)と、怖くてその場で掲示を出すことが どうしても出来ませんでした。 (だって自分のチケを転売されてもイヤだけど、これ、えびちゃん名で 当選してるものだから、もっとイヤ)
空席を作りたくないのはもちろんだけど、今回は私の予定の組み方が 甘かった、ということで、お譲りする方が見つからない場合は、 剛くんには本当に申し訳ないけど、空きのままにさせていただこうと 思っております。…ほんと、ごめん。>剛さん
追2>「新選組!」 この先の運命は変えようもないから、黙って見るしかないのだけど、 土方さんと山南さんが、完全に犬猿の仲になった上での脱走という 形じゃなかったのが、ささやかな救いだったな…。 土方さんが山南さんを頼りにしている、仲間として認めている、 という描写があって本当に良かった。
|