2004年09月21日(火) |
平均時速を70km以上オーバーする方法 |
俺と一緒にこの日記の1周年を祝ってくれる優しいみなさん、 こんばんは。
書き出してきた量の多さに自分で驚いてるチャボです、どうも。 って言うか、書きすぎ‥‥‥‥かな?
集中講義《国際化と教育》2日目。 おまえら‥‥近現代史をやり直せっv
昼休みに意外な展開。 おつるさんとさっちゃんが、ドラえもん長編とドラゴンボール新装版を貸し合う。 いつの間にか、教室は漫画談義の場に‥‥!!
ぇー俺が読んでる漫画はかなりマイナーですかーそうですかー。
使徒サマは、名前を今日から《ドラオタ》に改めます。 ‥‥ドラゴンボール・オタクじゃないよ、ドラえもんオタクですv だって、ドラえもんについてその詳しさは常軌を逸してるだろ‥‥!! フツーなら《ドラえもんがほしいなー》でしょうが、 彼の場合は《ドラえもんになりたかった》。 ‥‥‥‥ぁー、だから髪型をドラえもんカットにしたんですねーv
> あせる男 早めに終わった講義後、ドラオタとナナちゃんとおしださんと4人でボーリング。 3ゲームやってナナちゃんだけが300オーバーという泥沼試合に‥‥。
《スイッチボーラーに転向やでー》
‥‥とか言いながら、利き手以外で投げたりするからです。
《1投目を投げて、バーが上がる前に2投目を投げたらどうなんだろねー?》
誰が言い出したんだ‥‥。 ンなバカな発言さえなければ‥‥なければ‥‥!! (ちくそ
試しに、バーが上がりきる前に投球。 間に合わないかと思いきや、 ボールがレーンを7割ほど滑ったところでバーが上がり切る。 バーに当たることは無く、ボールは残っていたピン3本を見事に倒した。 ‥‥が、2投目でスペアになったところが誤ってカウントされてストライク。 投球速度は‥‥
驚け、時速103km!! 実際にそんな速さが出てれば、確実にピンが壊れます‥‥v
ドラオタの分析によると、 レーンに2投目のランプが点く前にピンを倒すとエラーカウントになるとか。 エラーっても、不具合を起こして機械が止まるわけでは無い様子。 ‥‥いや、たまたま故障しなかっただけかv
よい子はマネをしないように。 きっと、店員さんから叱られます。
> ゲーセン ボーリングに続いて、ひっさしぶりにゲーセン。 まぁ‥‥ボーリングは2年ぶりくらいだったけどっ。 っつか、3人ともキャッチャーものやりすぎ。 そして、俺様、初ダーツ。 むぅ‥‥当たりはするけど、刺さらない‥‥!! カウントアップっつーゲーをやったが、200点いくヤツなんて信じられないっ!!
|