*ハナビヨリ*住宅ローン返済日記
もくじきのうあした


2003年06月10日(火) エネルギー分配の方法☆

はなはどうやら、
目標が“コレ”と定まると、
全てにおいて活動的になる傾向がある。
もともと「忙しい状態」を好むのだが、
やるべきコトがあるときに限って
更に予定を詰め込んだり、
別に今、しなくてもいいようなことも、
張り切って取りかかってしまう。

自分でもバカだと思う。
エネルギーの分配がよくわかっていない。
“コレ”と定めた目標に向かって、
それだけに
日々邁進すればいいものを、
沸々と沸き上がるエネルギーを
1点に集中させることが出来ないのだ。

それは言い換えれば、
「目標を立てたこと」自体に
満足してしまっているとも言える。

ホラ、よく女の子にいたでしょう。
キレイにノートを写すことだけに集中し、
その出来映えに満足して、
それだけで勉強をしたつもりってコ。

***いい加減、成長せねばね、ワタシ。***

はなは精神的に苦しいとき、
いつもこう思うことにしている。

「もう、半分まで来たんだ」

「まだ、半分か」じゃない点がポイントです。
いつも連想されるのは、
あまんきみこ作「あの坂を登れば」(だったかな)
中学1年生、国語の授業で習ったんだけど。
イイ話だよね〜。
実際は、物語の中の男の子は、
何度も山越えするけど、海は見えてこない。
でも「次こそは」ってチャレンジする(だったと思う)
その姿勢と、
山を登るってことは海まであと半分で、
なんだ、もう半分も来ちゃったのか、って感覚。

精神的に苦しいときにはよく効きます。

もひとつ、はなの原点。
「大きな1年生と小さな2年生」
これも大好きだった〜。
体はでかいのに、からきし意気地なしのマサオ、1年生。
体はちっこいのに、勝ち気なアキヨ、2年生。
学校までの坂道がちょっと怖いんだよね。
いつもはアキヨがマサオの手を引いてくれるんだけど、
ある日のマサオ、ひとりでその道を通る羽目に。
びびりまくってたけど、勇気を出してみたら、
あら不思議。
なんでもないもんなんだね。

…って、話。
イイ話だよね〜。
小学1年生でも
「難しそうなことも、勇気を出してチャレンジすれば、
意外と頑張れちゃって、出来ちゃうもんなんだ。
だから、これからはイロイロがんばろー」
って、思えるんだよね。

そうだよ。
難しそうなことも、勇気を出してチャレンジすれば、
意外と頑張れちゃって、出来ちゃうもんなんだ。
そうだよ、ガンバレ、ワタシ。





↑そんな日もあるさ〜

My追加


はな |MAILHomePage

My追加