ちやの勉強成果(謎)報告日記
2002.03.31までは小3算数からやり直しの受験勉強ネタです(笑)

25歳で准看学校へ入学&27歳で新人ナース♪になりました。
救急指定病院に適応できず入院したり退職したり…(; ̄ー ̄A
2004年8月からクリニックに再就職♪→約4年半勤めた後、転職…
2009年2月から、保育士に戻りました。我ながら幸せな人生です。

2005年10月15日(土) 忙しさのバロメータ?(画像付)

忙しいのです。仕事がオニです┐('〜`)┌
今日は午前の診療時間中に68名の患者様。
ここ最近は午前60人超が普通になっているんだけれども
9〜13時までノンストップってどういうことじゃい。
トイレくらい行かせろ。水の一杯も飲みたいのだわ。

んで。さっき持ち帰った白衣&エプロンを洗おうとしたら
あたしの中での忙しさ具合を計るモノが出てきまして。



↑投票ボタン〜押すとコメントが変わるよ

…点滴に使う針(翼状針といいます)のキャップ部分ですね。
点滴の場合、物をトレーに乗せて患者さんのところへ行き
いざ針を刺そう!!とする時に、当然ながらキャップを外すのですよ。
その外したキャップをどうするのかというと
そこいらに投げ飛ばす訳にもいかないので(たまに床に落ちてるけど)
まぁ、大抵の場合はトレーに置くことになるんですが
その手間が惜しくて、エプロンの胸ポケットに入れることが多い(汗)
まぁ、手間が惜しいというよりは後がつかえているので
無意識のうちに早い方法を選んじゃってるんじゃないかと。

キャップをはずす→トレーの位置を確認→キャップを置く
よりは
キャップをはずす→ポケットに(もちろん目視せず、ね)
のが早いと思うんですよ。ええ。でも無意識の行動なの(^▽^;)

もちろん、トレーに置くことだってあるのだけれど
忙しい時はポケットの方が多い気がする……
って、一体どこで習得したワザなんだかねぇ(汗)


 きのう  もくじ  あした


ちや
My追加