ちやの勉強成果(謎)報告日記
2002.03.31までは小3算数からやり直しの受験勉強ネタです(笑)

25歳で准看学校へ入学&27歳で新人ナース♪になりました。
救急指定病院に適応できず入院したり退職したり…(; ̄ー ̄A
2004年8月からクリニックに再就職♪→約4年半勤めた後、転職…
2009年2月から、保育士に戻りました。我ながら幸せな人生です。

2003年11月23日(日) 実習を終えて思うこと②~幸せに感じること

資格試験問題集を買ってきました。
が。おもしろいくらいに解けません(爆)
あまりの出来なさに思わず笑いが…(* ̄m ̄)
…来週の模試、どうなっちゃうのかしらねぇ。

まぁ、それはそれとして。
実習終了後の3連休中日として、実に有意義な時間を過ごしています。
記録のことを気にせずにバレーボールを集中して観れたり
ネットをしてても看護計画だの薬だのを調べなくてもよかったり
そんなことが大きな幸せだったりするのよねぇ(苦笑)

患者さんへの援助を一生懸命考えて、記録モノもたくさんたくさんで
『身体的にも精神的にも苦痛がないように』なんてことをいつも書いて。
なのに、それを考えて書いてる看護学生の安全安楽は?(; ̄ー ̄A
患者さんの人格尊重は当然だけれど、看護学生の人格はどうでもいいの?
↑そんなことを思わず考えてしまったりする、実習中でした(笑)

記録も書かなくていいし(火曜までのレポートが手付かずですが…)
荒れ放題の部屋を片付けつつ、1年生に貸す過去問を探しつつ過ごす1日。
『こんなのもう使わん(T▽T)』っていう紙類を結構捨てました。
基礎実習前に別の学校の子に勧められて買った本が使わないままだったので
ネットオークションに出品してみました(^▽^;) …売れるかしら?(笑)
(気になる方は ★こちら★ からどうぞ♪)






↑投票ボタン~もっと吟味してから買えばいいのかしら?
My追加してくださる?★


 きのう  もくじ  あした


ちや

My追加