ちやの勉強成果(謎)報告日記
2002.03.31までは小3算数からやり直しの受験勉強ネタです(笑)

25歳で准看学校へ入学&27歳で新人ナース♪になりました。
救急指定病院に適応できず入院したり退職したり…(; ̄ー ̄A
2004年8月からクリニックに再就職♪→約4年半勤めた後、転職…
2009年2月から、保育士に戻りました。我ながら幸せな人生です。

2003年01月24日(金) 実習9日目(学校登校日)~やっぱり学校がいいなぁ(>_<)

…書いてる途中で強制終了だったもんで、ちとはしょります。

病院での実習は月~木なので、金曜は学校登校でございます。
いつもよりも遅い集合時間だし、担任の先生もいるし、みんなに会うのもひさだし…
ってことで、なんだかとっても騒がしかったですよん(笑)

たった1週間ぶりだったのに、なんだかすごく懐かしい。
んでもって、やっぱり学校にいるってことだけでほっとしたりもしましたねぇ。
クラスにはインフルエンザにかかってしまって休んでる子もいたけれど
実習参加メンバーは、それぞれの苦労があるなりにも元気でした♪

当然のように話の内容は、自分の実習病院のことについてだったんだけれど
その病院+指導教員(学校のね)によって、内容はすごく違ってましたよ(^▽^;)
いろんなとこの話を聞いていると、やっぱりあたしは恵まれてるのかも?と。
あくまでも『見学実習』として1週間を過ごした子達もいたけれども
なんだか逆に記録とか書くのが大変だったみたいです┐('~`;)┌

『もうそんなこと(入浴介助やらバイタル測定やら)やってんの?』の声もあれば
『うちのとこ、もう担当患者さんいるよ(汗)』って子もいたりで
ほんと、よりどりみどりですな(謎)

まぁ、クラス大集合とは言え実習なので、いつも通りに病院ごとの動き。
なんか1日中記録仕上げて終わった感じもするので、微妙ですねぇ。
もっとみんなとオハナシしたかった~(>_<) ってのが感想でした。

さって。
来週はどんな顔で会えるかな?






↑投票ボタン~押すとコメントが変わるよ
My追加してくださる?★


 きのう  もくじ  あした


ちや

My追加