オヤビン日記 | ||||
日記の目次へ|過去へ|未来へ
すっごく不安なんですけど。
きょうバス停でバスを待っていた時、「広告 SMAP」を読みながら不意にこんな不安に襲われました…わたしがいくら不安に思ったって、どうにもならないことなんだけど。 ↑ここまで書いたあとスマファンの方とのチャットに参加したんですが、 今度の月曜日のメッセージは嬉しいお話?みたいだと教えていただきました (今日のチャットでの収穫その1)。 それと、テレビに出ている剛くんを堪能するには「動体視力」が必要と教えていただきました (今日のチャットでの収穫その2)。剣道の練習がんばらなくちゃ。 チャットって楽しい! 新しいことが色々わかって楽しい! 昨日の日記に書いた「雑誌を貸してから剛君のページを切り取るか」または「剛君を切り取ってから雑誌を貸すか」という件ですが、あっさり解決しました。 やはり優先すべきは「人様が喜ぶ顔」よりも「綺麗な剛くんの切り抜き」です。 私は心が狭いです。そして剛くんがたいせつです。アドバイスありがとうございました。すっきりしたー。 ところで今日は知人のだんな様が出張でいないということで、彼女のお宅の夜ごはんにお呼ばれしました。 本当は「Mac の使い方がわからないから教えて欲しい」と言われ、「ついでに晩御飯も食べていって」ってことだったのに、まったくお役に立てませんでした。わたし、結婚するまではずっと Mac 派だったのに~。ちょっと悔しいわ。 結局タイカレーを鱈腹食べて帰ってきただけ。食い逃げだよ、これじゃあ。まあ、彼女も真剣に覚えたいという感じではなさげだったので、いいかな。 ちなみに自分のだんなのご飯は手抜きで作ってから出掛けました。夫も一緒にって言われたのに、恥ずかしがり屋で面倒くさがりだから一緒に行ってくれないんです。一緒に行ってればもう少しお役に立てたかもしれないのに & 夕飯作る手間が省けたのに。 そういえば、昨日うちのポストに一通の手紙が入ってました。差出人はちゃんと書いてあって、宛名は夫でした。 開けてみると新しくできる日本の人を対象にしたお店の広告だったんだけど、 なぜうちの住所を知っているのでしょうか? うちは日本人会みたいな組織には入っていないし、友達だって家の場所は知っていても住所を教えてはいないし、まして夫のフルネームを知っているなんてちょっと不気味。 住所やフルネームを知っているのは会社か、大家さんくらいなのに。 たしかにベルリンには 2,000 人くらいしか日本人は住んでいないから狭い社会だと思うけど、こうやって夫のフルネームと住所を知られているのは薄気味悪いです。
|
||||
chappy
|MAIL
|HomePage
![]() | ||||