SEO ペックのお気に入り
ペックのお気に入り
DiaryINDEXpastwill


2007年12月29日(土) Album of The Year 2007

今日のお気に入り・・・『 印象に残った2007年のアルバム 』

今日の日記はHPにも載せている毎年恒例企画、『Album of The Year』を発表させて頂きます。今年は志向を変えて邦洋それぞれ5枚を選出、個人的に印象に残った2007年のアルバム10枚を挙げてみようと思います。それでは、以下に挙げたアルバムが今年のベスト10枚です。

【洋楽アルバム部門】
★Rush / Snakes & Arrows
カナダが誇るプログレハードの大御所、5年振りの新譜に感動でした。全体的にシンプルで落ち着いた印象、でも随所で魅せる壮大でドラマチックな展開にはクオリティとキャリアを感じます。若い洋楽ファンには是非聴いて欲しいね。

★The White Stripes / Icky Thump
持ち前のガレージロックから更に進化した感があるね、ホーンやバグパイプなどの楽器類を実験的に入れているのも興味深い。70年代HRが持っていた緊張感と躍動感を併せ持つストイックなサウンド、とてもクールなロックアルバム。

★KT Tunstall / Drastic Fantastic
傑作だった1stと比べても遜色ないアルバムに仕上がっているね。楽曲に派手さこそ無いけど、ブルージーで力強いフォークロック&ハスキーヴォーカルは健在。昨年のフジロックの感動をもう一度、また彼女のライヴを観たいですね。

★Crowded House / Time On Earth
14年ぶりに復活した天才ニール・フィン率いるニュージーランド出身のベテランバンドの新作。美しいメロディ&芸術的なアレンジは健在、その知的でメランコリックな楽曲の数々に感動でした。ニールの哀愁帯びたヴォーカルも最高。

★Maroon 5 / It Won't Be Soon Before Long
レッチリ風でバラエティに富んだ1stに比べると、纏まり過ぎて個人的に驚きや刺激は少なかったけど。でも楽曲毎のアレンジが緻密でメロディもポップで綺麗、アルバム作品としてのクオリティに他者を寄せ付けない独創性を感じます。

【邦楽アルバム部門】
★マキシマムザホルモン / ぶっ生き返す
2007年の邦楽ベストアルバム。破天荒なミクスチャーサウンド&ポップなメロディ&デス声、オリジナリティ溢れるごった煮ロックに麻薬性さえ感じます。ライヴも2回観たけど大興奮!現在の邦楽シーンで最も勢いのあるバンドですね。

★GO!GO!7188 / 569
既に名盤『鬣』の和を感じさせる独特な歌謡ロックから脱皮した感はあるけど、今作はGO!GO!っぽさを維持しつつ踊れるロックに挑んだ結果、ライヴ映えする素晴らしい作品になりました。3ピースならではの静と動のバランス感は究極。

★POLYSICS / Karate House
邦楽シーンで彼らほど個性的なバンドは居ないのでは。単純にテクノとロックの融合では筆舌し難い、その奇抜でスタイリッシュなサウンドは衝撃的でした。サマソニで観たパフォーマンスも印象的、来年は単独ライヴに行きたいです。

★Salyu / Terminal
彼女の伸びやかで情熱的な歌唱力と少々粘着質でクリアな声質が大好きです。今作では「プラットホーム」「Tower」「name」「to U」など名曲揃い、この作品は2007年邦楽屈指の名盤と言っても過言ではないでしょう。次作も楽しみ♪

★Tommy heavenly6 / Heavy Starry Heavenly
この2ndでもベタなポップメタルがGOODでしたね。「Stay Away〜」「I'm Gonna〜」「Pray」はMYキラーチューン、聴き手のツボを押さえる洗練された楽曲の数々に脱帽です。ブリグリ・川瀬智子の企画モノだけど侮れませんよ!


以上が私ペックが選ぶ、2007年のベスト10枚です。音楽好きの皆さん、いかがでしたでしょうか(?)・・・実はここで本音を言うと、洋楽アルバムの方は内容に不満なんですよね。( ̄へ ̄)ちなみに例年の選出基準を満たした作品はゼロ(!)今年は去年以上にアルバムを買わなかったのが一番の原因ですかね(苦笑)

来年こそは個人的な「洋楽復活元年」として、改めて沢山の素晴らしい洋楽作品に出逢いたいものです(願)それには今年みたいに夏フェスやライヴばかり行くのではなく、きちんと自宅で洋楽CDも聴かないとね(反省)


今回の結果はHP内コンテンツ:『Album of The Year』に更新しています。こちらはジャケ画像も載せていますので、今後のアルバム購入の参考にして頂けたら幸いです。(過去6年のベスト10枚も載せているのでそちらの方も是非♪)...さてと、今日の日記はこの辺で。それでは、また明日。。。


ペック |MAIL