SEO ペックのお気に入り
ペックのお気に入り
DiaryINDEXpastwill


2007年09月17日(月) ベリテンライヴ2007

今日のお気に入り・・・『 GO!GO!7188友達・Oさん 』

昨日は栃木のFM局・RADIO BERRY主催の音楽フェスティバル『ベリテンライヴ2007』を観に栃木・真岡まで行ってきました。ベリテンは既に6年?を誇る北関東では有名なイベントらしく、今年も豪華なアーチストを迎えて午前11時から午後7時まで8時間あまり、昨日はとてもアットホームなライヴを楽しむことが出来ました。・・・ちなみにアーチストは出演順に、風味堂・キャプテンストライダム・GO!GO!7188・Funky Monkey Babys・Ganga Zumba・元ちとせ・斉藤和義・シャカラビッツ(サプライズ)・Going Under Ground・Asian Kung-Fu Generationの10組☆・・・かなり豪華なメンツでしょう、これには私もかなり感激でしたね♪



さて、先ずはお目当てのGO!GO!7188の感想を。この日のセットリストを書くと「真夏のダンスホール/アイムラッキーガール/C7/ジェットにんぢん/ロック/Fatな彼/浮舟」の7曲でした。まぁ今年のフェス向けらしい選曲と言うか、事前に私が予想したものと変わりませんでしたね。ちなみにステージは暑さのピーク!12時40分にスタート。いやぁ最初からスタンディングゾーンは満員で、私が居たステージ前方は熱気が凄くて気絶しそうなくらいキツかったですね(汗)・・・でもそんな中、相変わらずGO!GO!の3人はゆる〜いテンションで涼しい顔して淡々と登場(笑)ライヴではストイックに40分間をきっちり演奏していったのでした。楽しみだったMCもフェスなので少なめだったかな、10月発売のニューアルバム『569』と『すごろくツアー』の宣伝をアッコがした程度でした。ユウちゃんも挨拶のみ、ターキーに至っては何も喋らなかったと思う(途中、ファンを見てニヤニヤしていたけど・笑)

次に気になったアーチストの感想を。宮沢さんのGanga Zumbaと斉藤和義さんはベテランの貫禄だね、日が落ちた頃に聴けたらもっと雰囲気が良かったと思う。楽しみだったGoing Under Groundはベリテン常連らしく観客も凄い盛り上がり、間近で観れてかなり感動しました。あと元ちとせちゃんは妖精のようだったね、あの奄美独特の歌唱法を直に聴いて驚きました。それとサプライズのシャカラビッツには感激、最近ご無沙汰だったけど改めて素晴らしいライヴバンドだと思いました。前半に出たキャプテンストライダムも地元出身らしく大盛り上がり、楽曲はとてもキャッチーなロックでしたね。風味堂は小さいハコで聴いた方がいいバンドだと思いました、もちろん演奏は良かったけど。トリを務めたアジカンは過去何度も観ているし、時間も遅かったのでちょこっと(感想なし)・・・以上、そんな感じだったかな。どれも個性あるアーチストばかりで1日最後まで楽しめましたね♪


ここからは、今回のフェスの番外ネタを。6月のGO!GO!7188『まなつのツアー』渋谷O-EASTで一緒だったOさんに、偶然にも会場で再会できたのには感激でした。ライヴが始まる直前に肩を叩かれてビックリ、なんでも彼曰くステージ前で「頭一つ出ている」私を見つけて駆けつけてきたらしい(爆・確かに85もあるからね)...結局、この日はライヴ終了後もずっと芝生ゾーンでビール呑みながら3人でまったり歓談、Going Under Groundが始まる前までずっと喋っていました(笑)・・・ちなみにOさん、今度の『すごろくツアー』もあちこちへ参戦の予定。またの再会を楽しみにしています☆

そうそう。ライヴ以外にフェスの楽しみと言えば、やっぱり屋台の食べ物だよねv( ̄▽ ̄)...今回も宇都宮名物の餃子(1皿200円!)、豚汁、アジカンプロデュース『NANO屋』のカレー、マンゴーアイスクリームなどなど色々と食べてきました(どれも美味しかった!)・・・まぁそれでも私の基本は、相変わらず「ビール」でしたけどね(笑)...帰りの運転を考え午後2時にアルコールはストップ、それでも5杯は呑んできましたとさ(笑)





まだ色々と書くネタはあったけど、キリが無いのでこんなもんで。ちなみに来年のベリテンライヴ、私が行くかどうかはアーチスト次第だけど、、夏フェスが落ち着いた9月中旬のこの時期に行なわれるイベントとしてはとても魅力ある音楽フェスだと思いました。1万人規模で混雑もさほど無いしね。唯一会場へのアクセスにちょっと不満があるくらいでしょうか(ちなみにドコモFOMAの携帯をお持ちの方はご注意を!会場では全く繋がりませんから・笑)・・・それでは、今夜の日記はこの辺で。また明日。。。


ペック |MAIL