CGIレンタル
日記
もくじもどるすすむ


2003年06月30日(月) : 兄弟 (高橋克実,八嶋智人) / 元カレ番宣サイト

夜、加筆しました。キンキさん新曲について

堂本兄弟関東視聴率
高橋・八嶋10.6
江角マキコ10.1
広末涼子10.8
深田恭子11.5
久本雅美11.9
松浦亜弥14.3
キャイーン10.1
aiko10.2
生Live10.9
ソニン13.1
宮迫博之12.0
リニューアル第二期
未公開13.0
竹内結子15.4
華原朋美11.4
高橋克典12.8
白石美帆13.1
内山理名12.9
あたいもへろへろになってみたいぞ!

うらやましすぎる!ライターさんのお子さん。しかし、ああいう職場って、子連れお仕事オーケーなんですね。うらやまし。私がそういう立場だったら、子供産みまくって、毎回小さい子連れで行ってやる!しかし子供さえもヘロヘロにする堂本剛恐るべし!

予想どおり、トリビアコンビはとっても面白かったです。でもなにより衝撃なのが、高橋さんの年齢。もうとっくに50代だと思っていたのですが、42歳ですか!安藤ちゃんのチャックさげてたのは、30代半ば。老け過ぎです。八嶋さんはまあ、年齢相応。『危険なふたり』をお2人で、というので、またかい!と思いつつ見ていたんですが…。さすが舞台をこなしている役者さんというのは、芸達者ですねえ。おみそれいたしました。歌のプロじゃないのに、ちゃんと魅せる。たいしたものでした。

ツヨさんは、よく声がでていましたし。元気でしたね。目が大きくて、衣装もかわいらしかった。チェックのノースリーブに中が白のタンクトップ。すそ絞りのカーキのパンツ。(←よくみたら、すそ絞りじゃなかった…)なんだか、渋谷の女子高生のようなファッション。ちいさくなったお顔との相乗効果で、ますます女の子みたいでした。二の腕はあいかわらずムニムニしていて、おいしそう。あんな感じの役柄のドラマ来ないかなあ。つよさんが、そのまんま、かわいいファッションをいろいろできるドラマ。私立探偵とかどうかな?あ、だめか、あんな可愛こちゃん、悪いおじちゃんに誘拐されちゃうね。

光一さんは、なんだかお疲れ気味?声がだらりんだらりんしていました。ラジオの新曲宣伝部長をひとりで回りつづけて、結構たいへんでしたよね。話すことも、毎回同じことばっかり聞かれて、いやんなるっちゅうねん。お疲れ様でした。また、8月は新曲宣伝部長。ツヨさんは、まだドラマから帰ってきてないでしょうねえ。



そういえば、うるるんを録画して、予告をゲットしようと思っていたんですが、人間失格やセカンドチャンスのときご一緒した黒田勇樹くんのヌードにめげて、見るのをやめてしまいました。すっかり忘れて削除してから、うっわああああ。どうやら、予告もCMも流れたそうで、ゲットしそこないました。予告では、キンキ新曲もちらりと聞けたのでしょうか?バラードなのかな、ギラギラ系なのかなあ?ま、1週間たてば聞けるからいいか!ごらんになった方、情報おしえてね。

TBS番組宣伝のページにツヨさんのインタビューが載っていましたよん。【LOVELY】

来週は、元カレが10:02分まで延長で、兄弟は未公開特別編。苦肉の策だったのでしょうねえ。おかげて『この後は!』が撮れないや。視聴率も10.6%、首の皮一枚にはかわりませんね。な〜にがど〜したら、視聴率あがるだろうねえ。とにかくキンキ枠がなくなるのだけは、勘弁してね。


わたしってアホだ。ダビングするために、日曜日にやった、ブランチの元カレ番宣を見ていたら、主題歌しっかり流れてました。まったく気づいてなかったっす。あまりに薄〜く流れていたし、さわやか系のバラードだったので、わかりませんでした。聞きなおしてみると、たしかにきんきさんず。でも、くせのない声の出し方で歌っていて、いかにもドラマ主題歌って感じで好感触。メジャーコードだし、ハモもたくさんありそうだし、やさしい歌い方。光一さんドラマの『ルーキー』や『天使の消えた街?』のときは、ほんに主題歌がうきまくっていて、もうやめてくれ〜と思ったっけ。本人たちも、サマスノのて〜ん!は合ってなかったとは言っていたし。このまえの『リモート』も聞いているのがつらかったなあ。今度こそ、良い曲だといいなあ。ていうか、もう主題歌に無理やりしなくてもいいんじゃないかなあ…。


もくじもどるすすむ

tanuki [MAIL] [HomePage] [BBS] [自己紹介]