管理人トシの日記

2005年05月09日(月) ポルトガル6

「サンタマリア修道院」を出ると、次の目的地はファティマ。
ここは「ファティマの奇跡」で有名なキリスト教の世界的な聖地である。

ファティマの奇跡とはこうである。
1917年5月13日、羊板をしていた3人の子供の前に聖母マリアが現れ、「これから5ヶ月の間、毎月13日にここで平和を祈る」と告げた。この噂は各地に広がり、13日の祈りの日には信者がどんどんと増え続けた。最後の10月13日には7万人を超えたという。
その日、3人の子供たちが祈り始めると、雨がやみ、そして聖母マリアが現れ、この地に礼拝堂を建てるよう告げた。訪れた塔はこのお告げによるものだ。
しかし、聖母マリアは3人の子供にしか見えなかったといわれる。
この3人の最後の人が最近亡くなったと新聞に報じられていた。

それにしても、観光地にはなっているが、信者がぞくぞくと訪れ、ひざをついて祈りをささげている姿を見ていると、神聖さをおぼえる。

塔の高さは65m、そして巨大な広場は30万人を収容できるという。



 


 < 過去  INDEX  未来 >


管理人トシ