新たな救世主あらわる - 2006年05月17日(水) 我が家の救世主はベイビーアインシュタインやったんですが、 先日、もっと強烈な救世主を手に入れました。 その名は、「しまじろう」 もう、このしまじろうさんにはわたくし、足を向けて寝られません。 ちょっと前、このしまじろうの赤ちゃん用の分を申し込んで 実家に送ってもらい、それをこちらに転送して貰いました。 月齢ごとのおもちゃと、お母さん用に雑誌が入ってたんですが、 これがまたよ〜考えられてるおもちゃで、ほんとに感心する。 当然子供達は大好きで、楽しそうに遊んでる。 しかし期待してた映像教材はついてなかったのよねぇ。 ビデオなどは1才以降の教材についてくるらしい。 でも、英語が氾濫している我が家ではそんなの待ってられない。 友達の強力な勧めもあって、しまじろうのプチシリーズというビデオを入手。 そして、私の手が離せないときにベイビーアインシュタインの変わりに 見せてみた。 すると・・・・ 2人とも大喜び! とくに次女がしまじろうを特に気に入ってるみたいで、見たこと無い真剣な顔で 楽しそうに手を叩きながら見る。 最近では私がビデをデッキの前に立っただけで 2人ともさ〜〜〜っとテレビの前に移動。 そしてしまちゃん見る???といってビデオを入れると、 「ぎゃ〜〜〜〜〜!!!わぉ〜〜〜」 まだ番組始まってないうちから、飛び上がって喜ぶから笑える。 それにしても、しまじろうのビデオもまたよ〜〜〜〜出来てる! 挨拶の仕方とか、譲り合ってみんな仲良くね、とか 歯磨き、トイレに行き方なんかを楽しく覚えられるようになってるのよ (注意:決してベネッセの回し者ではございません) うちは日本語をいっぱい聞いて欲しかったから、そういう意味でも 変な番組見せるより、よ〜〜〜っぽど為になる。 ほんと、すごいわしまじろう効果。 これ以外に、我が家では 毎朝「いないいないばぁ」と、「おかあさんと一緒」を見てます。 どちらかというと、うちの子達は「いないいないばぁ」が好きみたいで、 あのオープニングの音楽がかかると、次女がまた飛び跳ね、 「ぎゃ〜〜〜」といつもの雄叫びが始まる(怪獣みたい) 「おかあさんと一緒」は、もうちょっと大きくなってから楽しめるのかな? 私も一緒になってよく見るねんけど 「ふうかちゃん、子供やのになんかしっかりしてるわぁ。儲かってんのかな?」とか 「おかあさんと一緒」のお兄さんとお姉さん(ゆうぞうだったか、しょうこだったかそんな名前) がつき合ってるらしい、と聞いてからなんとなくそんな目で見てしまう(どんな目や) それに「いないいないばぁ」の視聴者の子供が描いた絵を紹介するコーナーでも 毎回ぐちゃぐちゃの殴り描きやのに、ちゃ〜んと額に入れて 何の絵か説明してくれるコーナーが自分的にはすごいツボにはまってるんです(笑) と、そんなこんなでふうかちゃんやしまちゃんに助けられて なんとか育児頑張ってます。 -
|
|