honey-cの日記...honey-c

 

 

結婚式。 - 2002年08月24日(土)

先日、お友達の結婚式に行ってきた。
こっちに来てから、いろいろな形の結婚式に
出席してきたが、その日はイタリア系のお友達だったので、
どんな結婚式になるのかな~とわくわくし、出かけた。

招待状には5時半とかかれていたが、ラテン系は遅れると
予想した私(失礼でしょう?)
6時半に行ったら案の定まだ始まってなかった。(どないやねん)

会場に入ってびっくりする。
そこは、ちょっとしたコンサートでもひらけるんとちゃう?
って言うくらい大きい。

そう、招待客は500人以上。

大阪商人はここで金の計算(笑)
「いや~、こんな結婚式来た事無いわ~、いくら位かかってるんやろうか?」
などと隣に座った友達とひたすら莫大な金額の予想を立ててた。
失礼極まりないな。
でも、カナダでこんな大きな結婚式する人もおるのね、と感心しました。

新郎新婦は、会場に到着した500人以上と一言一言交わし、
ハグをしていた。
その後、宴会が始まったのは8時前から。
おなかすいてたまらんかった、ハイエナのような私たちの前に
次から次から来る、イタリア料理~。
最高ですが、誰も食べきれませんでしたわ。
一人5皿づつのコースですから、無理も無い。

デザートだけで3種類もあり、人のスピーチきいてんのか?ってくらい
皆さん食べ物にがっついておりました。
その辺のお店よりもずっと広いと思われるダンスホールで
始まった阿波踊り、もとい、ダンスを見ながら
ボーっとしてたのですが、あんまりにも長い披露宴に疲れてきて、
夜中の12時ごろ帰ろうと席を立ちました。

そんな私たちに、新郎新婦はこう言った。

「え~、もう帰るの?これから食べ放題の美味しい食べ物が出てくるのに」

すんません、む、無理です。
もう~食えません。

こうして楽しい宴を後にしたのでした。

しかしいつも思うのよねぇ。
こちらの披露宴って、すごいよね。
新郎新婦含め、参加者も、体力と眠気との勝負。

幸せは長い時間味わっていたいけどね!




-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

 Home