徒然エッセイ&観劇記
エッセイ目次|前|先
2002年04月23日(火) |
『ベスト・ミュージカル〜4Knights〜』石井一孝・吉野圭吾・岡幸二郎・戸井勝海合同CD感想 |
最近出ました、ミュージカル俳優として知ってる人は知ってる面子の合わせ技CDで御座いまして、一人2・3曲ずつ、色んなミュージカルからのナンバーを色んな人の日本語訳詞あるいは英詞で歌っております。 演奏はちょっちチープですが、何故かクラシック演奏だけは豪華っぽかったり、女性のコーラスがいっぱい入ってたりします。まぁ、こんなもんだよにゃ。 ちょっと・・・辛口、なので各俳優さんの熱烈ファンの方はここで御退室願います(汗)あ、石井さんファンは残って大丈夫です(おい)
よぉし、石井一孝君(どうしても君付け)しょっぱなから「レント」のナンバー「シーズンズ・オブ・ラブ」 流石、ソロで歌手活動してるだけあって、手馴れてます。ノリノリです。ポジティブ!! そう、石井さんの歌声は「陽」なんですわ。何をどうしたって、結局は明るくなっちゃうのです。ですから、「ディス・イズ・ア・モーメント」も、まるでこれから輝ける未来へ向かって新たな決意をするが如く、爽やか!! もはや「ジキル&ハイド」とは切り離された世界(笑)でも、私はこれはこれで好きですね〜。このCDの中で一番株は石井さん曲かなぁ。
対して「陰」の気を発してるのが戸井勝海。いやぁ、今まで気付きませんでした。「GODSPELL」の時は、ナンか目が笑ってないなぁって思いましたが、こうして歌だけで聞くと、天然で「陰」な歌声な人です。 なので「エニー・ドリーム・ウィル・ドゥ」(ヨセフと不思議なテクニカラーのドリームコートより)は、今にも「暗い未来」に旅立つが如し。子供泣き出しそうです。 その代わり「ブイ・ドイ」(ミス・サイゴンより)は似合ってますね〜。ホントに重いもの背負ってて深刻ですよぅぅ。 それと、戸井さん、今いくつだか分かりませんが、ナンかちょっとオヤジですね。オヤジっていうか・・・声に深みがあるのですよ。これは、10年・20年後に花開くかもしれません。ホントに。
声といえば、吉野圭吾さん。今まで舞台を見て来ても思ったのですが・・・歌に向いてない(死)もう、体や喉の構造上、ムリがあるんじゃないかと・・・何故そんなにムリして頑張るのだ?ダンスが充分出来るのだから、ダンス専門になったっていいと思うのに。 しっとり系を歌うと、ナンかいけてない昔の歌謡曲風。ノリノリで歌うと、ルックスだけのアイドル風。確かに頑張って歌っている。でもムリがある。 ああ、モーツァルト!のシカネーダー・・・頑張ってね!!!
トリは岡さん。あああ岡さん。私はレ・ミゼのアンジョルラスのかっちょよい歌唱と、あまたある女装キャラ歌唱しか生で聞いたことはなかったわけですがぁ〜 今回ちょっと失望(汗)だって、「ミュージック・オブ・ザ・ナイト」が・・・オペラ座の怪人ならぬ、お○ま座の怪人にっ(@@) その、ねっちょりとした歌い方が・・・すみません、苦手です。と、思ったら「ラ・カージュ・オ・フォール」でカミングアウト。似合いすぎ!!(><) 「アイ・アム・ファット・アイ・アム」リアル度で言うと岡さんですが・・・市村正親さんの歌唱の方が胸を打つんだなぁ・・・。 「ラブ・チェンジズ・エブリシング」(アスペクツ・オブ・ラブより)やっぱりねっちょり・・・石丸幹二さんのさわやかーんに慣れちゃってるから・・私には岡さん歌唱だと「不倫に走り出す決意をした壮年男子」賛歌に聴こえました(爆)
そんなわけで、ナンだかなぁなCDでした。頑張っても頑張っても、声質や持って生まれたオーラは消せない。 アンサンブル、もしくは脇をやってる人は、確かにそうである理由があるのだと思いました。いいえ、誰もが主役級である必要はないのです。脇が主役を食いまくってしまったら舞台が成り立ちません。 脇役の人たちが、一体どこの位置に納まれば舞台全体を最も輝かせられるか。そのためには、ムリせず脇に引っ込むのも大事なことであり、分をわきまえたアンサンブルは舞台には欠かせない存在なのです。 それに、主役級のオーラを持って生まれてしまった人は、やりたくても脇はもうやれないわけです。皆、自分の性質を知って、丁度いい場所に納まるのが、舞台にとっては大事なこと。その意味で、主役>脇>アンサンブルなんて構図はないのです。
みんな、ムリしないで頑張ってね。応援してまっさ!
|