レンタルCGI
Home
BBS
恋文
←1コ前
目次
→1コ後
素材別目次
2005年10月16日(日)
【パスタ】ピザの皮
★---------材料(5枚分)---------★
【粉】強力粉250g、薄力粉50g、ドライイースト4g、砂糖15g、塩7g
ショートニング15g、ぬるま湯180g
★------------作り方♪------------★
①【粉】の材料をボウルに入れ混ぜ、ぬるま湯を少しずつ注ぎながら全体を混ぜていきます。
②ぬるま湯を全部入れ終え①が一塊になるほどに混ぜ終わったら、ショートニングを入れ更に混ぜます。
③ショートニングがなじみ混ざったら、ここからは全てのストレスを発散するように、憎きヤツの顔を思い浮かべながら、叩いては捏ね、叩いては捏ね、心の中で「氏ね!」と呟きながら捏ねていきます。
この後、薄めの生地を望むなら④へ、パンっぽい生地を望むなら⑥へ。
④生地にラップをかけて、冷蔵庫で30分休ませます。
⑤冷蔵庫から取り出し、5等分にし、麺棒や手のひらや指で伸ばしていきます。
この時、1個1個やらずに、1個軽く伸ばしては2個目を伸ばし、3個目~5個目と軽く伸ばして、また1個目に戻るという作業をした方が伸ばし易いです。
短い時間で伸ばすよりも、30分くらいかけて伸ばし作業をした方が、生地のためにも良いです。
22cmの生地が5枚出来上がるのを目標に頑張ってください。
→⑧へ
⑥生地が滑らかになったら表面を張るように丸め、ボウルに入れて塗れ布巾をかぶせ、室温で30分~40分一時発酵します。(※参考:室温22度で35分)
⑦発酵が終わったら5等分にして伸ばします。
伸ばし方は⑤と同様に。
20cmの生地が5枚出来上がるのを目標に頑張ってください。
⑧生地にフォークで穴をあけ、オリーブオイルを塗ってピザソースとお好みの具、チーズを乗せて、電気オーブンで190℃、ガスオーブンで180℃、具の焼け具合を見ながら10分~15分焼きます。
は~~い!!完成!!
トマトとほうれん草とウィンナーとバジルのピザです。
モチっとして美味いです。
隊長はツナコーンマヨピザが大好きです。
「空を見上げて」
管理人もりーさんの作品でーす♪
食べる分だけに具を乗せて焼き、余った生地は穴をあけて焼いておきましょう。
上記温度で約10分程度で焼きあがります。
生地が焼けたら冷まし、一枚ずつラップし、冷凍保存。
食べる時には自然解凍させ、具を乗せて、具に火が通ってチーズが溶けるくらいまで焼けばOKだそうです。
こんなレシピはいかがでしょうか??
↑流行のエンピツ投票ボタン。押していただけると次回もやる気が出そーな気がします。
レシピ
★
ポチッと投票♪
↑ランキング参戦中。こちらもポチッといかがでしょう?
皆様の秘密レシピ随時募集中です。投稿は恋文にてどうぞ!
Home
BBS
恋文
←1コ前
目次
→1コ後
素材別目次
↓「COOKING」投票ボタン。
今日もまた最後まで読んで下さって感謝感謝でゴザイマス。
↓「COOKING」定期購読ボタン。
オレ様のへなちょこレシピをmy登録されているエンピツ作家の皆様アリガトウございます。
マイセレクトを
「SPICY TALK」
に設定しているため、発見がかなり遅れがちです。ごめそ。
COOKING キル /