あることないこと
もくじ|もっと前にかいた日記|もっと最近かいた日記
最近の仕事は、住宅街をゆるゆると車で回るというものだ。 するとたまに駐車場に掲げられた、こういう看板が気になる。
・・・ 「こどもさん きけんですから
このかなあみにのぼり ちゅうしゃじょに
はいり あそばないで下さい。」
(傍点部は赤。そして"ちゅうしゃじょう"ではなく"ちゅうしゃじょ"。)
で何が一番気になるって、「こどもさん」だ。 別の駐車場でも「こどもさんはこの中であそばないでください。」と、書いていた。 まぁ確かに、なんと総称していいかちょっと難しそうだが… … 子供たち、でいいんじゃないか?
「子供たちはこの中であそばないでください。」 とか 「子供たち きけんだから このかなあみの…」 とかって。
……子供たち きけんだから…って変か? お母さんの呼びかけじゃないんだからね。
「子供たちよ!」か?
「子供たちよ、そとであそべ!」(この ちゅうしゃじょの)
これなんかいいかもしれない。「○○するな」とか後ろ向きの言い方じゃないし、ユーモアもある。
んー。どうでもいいか。
|