旦~   日々新   旦~
もくじ過去未来


2006年05月13日(土) シンプルに生きたいと思った今日

PC直ったわ〜vvv
女王のおかげだわ〜vvv

私もダリンも何もいじってないのに、
色々設定が勝手に変わっていたのでした。
その後アドウェアというのをインストールして
えーっと・・・毎日やるといいらしい(ヲイ ←説明ができん;

トイレに行きたくなって気が付いたけど、2時間近く電話してた・・w
気が付くとものすごい時間が経ってる相手っているよね(笑)
受話器置いた後、耳がくにゃくにゃみたいな(笑)
声のトーンが心地よいのも長電話条件のひとつでしょうな、確実に。

普段は、何故か電話って焦るんですよ(笑)
「は、早く切らないと」っていうのがしみついてるのは何故だろう。
「うん、じゃ、」って区切りをつけようとしてしまうのもどうしてだろう。
実家との電話でも妹との電話でも、用事が終わると「うん、じゃね」
みたいに早々に切ってしまうので、後で「ちょっと感じ悪かったかな」
って後悔することが多いのです(笑)
地味な癖だな(笑)


昨日の赤い帯下、やっぱり重いもの動かした出血らしいorz
あの後出てきませんでしたから(笑)
いかんのか〜〜 やっぱりいかんのか〜〜〜
でも大出血にならなくて良かった〜(^^;


今日、OL時代の同期の子と話をしてて(これまた電話だw)
「もう正直どうでも良くなってきたw(子供)」
って言ったら
「ダメだよ!!!」
ってすごく力込めて言われたが・・・・
どうしてダメなんだろ?

これまで悩んだりしながら診察受けたりしてきたのを
簡単に諦めてはダメってことかしら。
単純に子供を産まなきゃダメってことかしら。
その子は「結婚して子供を作るのが当り前と思って疑わなかった」
と言って不妊治療をものすごい頑張った子だから、
「諦めちゃダメだ!」
って意味だったんだろうな。

世の中の70%位はこういう考え方なんだろうかな。

でもゴーイングマイウェイ(笑)
シンプルに生きたいと思った今日。

「でも」「だけど」をなるべく考えないようにしようと決めたよ。


ぺろ |MAIL

My追加