フォーリアの日記
目次|過去の日記|未来の日記
2025年02月01日(土) |
ほぼ一緒に楽譜とビデオが来たのでどちらも見たくて優先順位がぐちゃぐちゃ |
今日も適度に寒いですが、明日は雪が降ると言われています。
朝は、私が起きた時には夫がもう今日は散歩に行かないでもう卵焼くと言っていました。 家で朝食を食べました。
昨日楽譜が来たのでそれを出して、いろいろ見ていました。 一昨日来たビデオも、いろいろ試みていました。 午前中にまず「天空の城ラピュタ」を見ようと流し始めました。 でも、最初の方はあまり面白いと思えません。 退屈し始めたので、もう一つのDVDをコピーできないか試みることにしました。
私のPCにはCD/DVDドライブがついていないので、書き込みソフトとか読み込みソフトがついていません。 そのために、そういうアプリケーションを入れるところから始めました。 DVD ShrinkとかDVD Decripterとかも入れてみました。 楽譜の付属CDの取り込みは、メディアプレーヤーでやろうとしました。でもWAVEで取り出してくれません。
いろいろ試行錯誤してから、DVDはDVD Shrinkでのコピーが成功し、音楽CDはメディアプレーヤーでm4aで取り出しました。 (今考えたらXアプリでもよかったのかも) さて、見ているラピュタをPAUSEにしたまま、他のことをやっていたのですが、 昼食は夫が炒飯を作るというのでネギとハムを切りました。 でも、昨日の取り分けご飯はいつもより多めなので、全部食べると多いと思います。 そう言ったら、少し夜の分の方へ足して昼の分は減らしておくことになりました。
夫はいつもの材料の他にザーサイも入れて炒飯を作りました。 ザーサイ入りの炒飯はおいしかったけれど、歯に挟まって大変でした。
昼食後は、また少しラピュタを見てから、DVDの書き込みをしました。 書き込みながら寝てしまったら、いつの間にか何かのエラーが表示されて終わっていました。 エラーメッセージを読んでみたら、(終了後に)蓋が開かないというような話だったので、書き込みそのものは無事に終わっていました。
ビデオと楽譜の両方が来て、両方の作業を交互にやっていたら、優先順位が混乱しました。
まずは混声3部に編曲した楽譜の印刷をしなければならなかったのでした。
今のプリンターはレーベル印刷ができないので、ケースラベルの印刷をしました。
夫が買い物に行ったので歌の練習をしてから夕食の支度をしました。 夫が帰ってきたときに買い物荷物を片付けました。
夕食後にまた思い出して、編曲した楽譜の印刷をしました。 なぜか非常にインクがすれて汚れてしまったのですが、一応綴じて夫に見せました。 夫は曲を聞きながら何か変更さぎょうをしたかもしれません。
明日は雪が降るそうなので、「永遠の0」を見ようと思います。
|