フォーリアの日記
目次過去の日記未来の日記


2015年04月04日(土) 夫のお遍路準備

今日は曇り。
何とか雨にならずに、遊歩道の西南桜のさくらまつりも無事行われたようです。

朝は散歩に行きました。
桜は散り始めていますが、まだ十分見頃です。
遊歩道の祭りの準備も始まっています。
露店は自治体の祭りにかかわらず、もう先週(先々週?)からやっているみたいです。

夫が連休に遍路に行く準備を始めています。
毎日荷物を持って長距離歩くので、その練習として、
今日の朝の散歩には5kgのお米をリュックに入れてしょって行きました。

リュックに入れて体に密着させてしょっていくとなんとかなるようで、
普段より足早に歩いていきました。
5kgぐらい体重が重かった時期もあるので、無理な設定ではないのかもしれません。

家に帰ってお茶を飲んだりアイロンをかけたりしてから、
今度は北戸田のイオンに歩いていくことにしました。

専門店のスポーツ用品店の入り口で足型測定をやっていたので、
夫と測ってもらいました。
スキャナみたいな物に乗って足裏をスキャンします。

私の足はだいたい予想通りですが、体重が少し後ろ寄りなのが気になりました。
夫の足が意外に小さかったのに驚きました。

歩いていくのはそんなに苦にならなかったのですが、
夫がお遍路に着るズボンを選ぶのに、何着も何着も試着して相当時間がかかったので、
そのあいだずっと立っていたらすっかり疲れてしまいました。

結局ズボンは買ったけれど靴は買わず、大戸屋で食事をして帰ることにしました。
すっかり疲れてしまったので、歩いて帰る元気はなくなっていました。

シャトルバスがあるので乗って帰ることにしましたが、
バスの時間まであまり余裕がなく、大急ぎで食べました。

バスは便利で、最寄り駅前まで直接行ってくれます。

駅前から駅裏のオリンピックに行って夫の靴を見て、
底でも買わずに駅ビルの靴屋へ行ってそこで靴を買いました。

食料はオリンピックで大豆とその他食材を少々買って、
駅ビルではワインとバルサミコ酢とから揚げを買って、
家へ帰りました。

いろいろ片づけてからベランダへ出たら、昨日の風でシンビジウムの鉢が倒れていて、つぼみがひとつ折れていました。
鉢がかなり乾燥していたので水やりをしました。

夕飯には娘を呼びました。

夫は久しぶりにチェロの練習をしないで、お遍路準備に明け暮れていました。


フォーリア |HomePage