フォーリアの日記
目次|過去の日記|未来の日記
2015年04月02日(木) |
桜満開・指に当たらない靴・楽譜製本など |
今日は晴れ。 昨日より少しひんやりした風が吹いています。 それでも昼間はジャケットなしでもなんとか出られました。
先々週に預けて行ったお試しダスキン、メモが入っていたきりで何の連絡もないので、 こちらから連絡してみました。 明日でお試し期間の2週間ですが、明日は留守ですといって、別の日に来てもらうことにしました。 初めから金曜日はいないと言っているのだから、他の日に連絡してきてもよさそうなものですが 必ず回収するように連絡を取ってくれる配達人がいるサービスセンターでないと 何カ月も回収されない役立たずのダスキンになってしまう恐れがあります。 どっちみち使わないのですが。
午前中、コピーをするために近所のコンビニに行きました。 前の人が大量の書類をFAX送信しているらしくてずいぶん時間がかかっていました。 少し離れてじゃまにならない場所で待っていましたが、 エアコンの冷風が当たってあまり居心地良くないしだんだん疲れてくるので、 ちょっと不満そうな顔をしていたのだと思います。 前の人が終わった時すみませんと、すまなそうに挨拶して行きました。
原稿をセットしてお金を入れようとしたら、すでに100円入っています。 前の人が返却ボタンを押すのを忘れて行ってしまったみたいです。 急がせてしまって申し訳ない。
返却ボタンを押して100円もどして、 改めてお金を入れてコピーしました。
あとでレジに行って、コピー機の忘れ物として預けてきました。 最初に返却口から出た100円をずっと握って預けてきましたが、 良く考えたら返却ボタンを押した100円でなくても、自分で100円だしても同じことですね。
家に帰ってから製本など。 今日はそういう雑用の日?
来週の木曜日に美容院の予約をしました。 良く考えたら今日でもよかったかもしれませんが、気づいた時が遅かったので来週でもいいでしょう。
午後、ちょうど花が見ごろなので、駅前まで行ってきました。 昨日あたりで東京はちょっと散り気味な気がしますが、さいたまは今満開です。 カメラは持たず、スマホで撮影。
でかけたついでに、靴を買ってきました。 まだ薬指が太いので当たるのです。 昨日昔から持っているショートブーツを履いて出たら、やっぱり当たってだめでした。 さすがにボアのついたムートン風ブーツは暑そうなので、 つま先のゆるい、ちょっとカシっとした合皮の靴を買ってきました。 マニッシュだけど女性ものの靴。 安物の靴はサイズがおおざっぱでMとかLですが、 普段ならMでいいくらいですが、指が当たらないためにLを買ってきました。 パンプスは大き目だと歩くとかかとが外れますが、紐の靴なので大丈夫です。
帰ったら楽譜が届いていたので、製本してちょっと練習しました。 久しぶりのイタリア語の長い曲の譜読みで、すぐには歌えないのがもどかしい。 (日本歌曲は1日で譜読み、3日で暗譜できたので楽でした。)
夫は今日はコートを着ないで出かけたら、帰りは寒かったみたいです。
|