フォーリアの日記
目次|過去の日記|未来の日記
2014年01月05日(日) |
かなり寒い・たっぷり歌った |
今日は晴れというか曇りというか、雪雲がちぎれて来ているというか。
朝は散歩に行きました。 北風が本当に冷たくて、空は雪雲がちぎれたような雲が散らばって太陽は隠れ気味だし、 真冬らしい寒々とした日でした。 でも霜は降りていなかったので、夜中から冷えたのではないみたいです。
散歩から帰ってからは夫はチェロの練習をしていました。 私はネットを少々巡回。
午後は夫がプールに行ったので(市営のプールが開いたので初プール) 私は歌の練習をしていました。 調子が良かったし、ちょうどチェンジから上までのつながりがうまくいったのでずいぶんたくさん歌いました。 無理はしなかったつもりでしたが、だんだん大きな声を出してしまい そんな大きな声は必要ないのでセーブしていたのですがちょっと遅かったようです。 後で少し声がかすれてしまいました。 でも久しぶりに疲れるほどたっぷり歌ったので満足です。
夫が帰ってきてホットケーキが食べたいというので、 ずいぶん昔の(10年前ぐらい)のホットケーキミックスを出してきて作ってみました。 外の袋は開封済みですが中が分包になっていて使っていない分は開けていないので 賞味期限は2005年1月ですが、一見だいじょうぶそうです。
ホットケーキが良く膨らむためには一般に思われているよりフライパンを熱するのだと言う話があったので、 今日は熱めに熱してみたのですが、焦げるばかりで膨らみません。 2枚目は今まで程度に熱してみたのですが、やっぱり膨らみません。
というか、だいたいホットケーキミックスなんてものはふくらし粉が入っているんだから お手本のようにふっくらさせるには火加減が大事だろうけど そんなことお構いなしに下手に焼こうがどうしようがある程度は膨らむのですが、 その程度さえ膨らまないってどういうこと・・・。 あまりに古いと何かと反応して気が抜けちゃうんでしょうかね。
夕方には買い物に行きました。 生協の店舗の入り口にはアルミ缶や発泡スチロール食品トレイの回収ボックスがあるので、 ゴミの日がない分たまっていた家のアルミ缶や発泡スチロールトレイを持っていきました。
夕飯には娘を呼びました。 娘が帰るときにまた散歩に出ました。
|