フォーリアの日記
目次|過去の日記|未来の日記
2009年12月18日(金) |
腱鞘炎、少しは良くなっているらしい |
今日は冬型で、晴れて風も強く寒いです。 今までの冬型は弱かったので、ここまで本格的な冬型になったのは今年初めてじゃないかしら。
午前中、池袋の本屋(リブロ)まで足を伸ばしてきました。 戻ってきてから整形外科へ行きました。 前回の注射から1週間経っていないのでちょっと早いのですが、 年末年始を控えていける日に行かないと、不調のまま日数が経ちそうで。 診療日は26日(土)の午前中が今年最後なので、 24日か26日に行っておきたいので、その前は今日あたりが適当かと思ったのです。
腱鞘炎の注射をして、ひざの裏の水を抜いてもらいました。 腱鞘炎の方は、痛い関節をごろごろ揉んで、だいぶ柔らかくなっているといわれました。 そこを押さえられると痛いし、曲げ伸ばしはまだカクカクするので、自分ではよくわかりません。 でも、注射をするときにあまり痛くなくなったのに気づきました。 針をさす時の痛みは同じようなものですが、液を注入する時の痛みが違うのです。 前は液を押し込まれるのが痛くて、顔をしかめて我慢していました。 指だから神経がたくさん通っていて痛いのかと思っていましたが、 今日は予防接種程度の痛みで、普通に我慢できました。 炎症が引いて通りがよくなったら液が入る余地があるのかもしれません。
そんなに混んでなかったので11時半ごろには家に帰ってこられました。
|