フォーリアの日記
目次|過去の日記|未来の日記
今日は機能までの涼しさとは違い、暑くなってきています。 まだ本格的とはいえないけど。
コーラスの練習日なので出かけました。 夏休みモードで電車がすいていて座れたので 昨日あとちょっとだった本を読んでいました。 読み終わったけれど、読み始めたときからあまりに時間が経っているので 始めの方を忘れています。 まだ着くまで間があったので、始めの方を少し読んでみようと思いました。 一番初めと一番最後が裁判の場面で関連があるので、 最初の場面だけまた読もうと思って読み始めて、 ふと気付いたら見たような駅でした。 渋谷駅に南口ができてから、私が乗っているあたりから見ると恵比寿駅と似ているのですが、 一瞬ではどちらか判断できませんでした。(降りたいのは恵比寿です。) 恵比寿を過たら大崎までいっちゃうので降りてみたら渋谷でした。しまった。
渋谷の乗り換えは遠いので、あまり不便な位置に乗っていると15分かかります。 目黒での乗り換えを考えて前の方に乗っていると、その不便な位置にあたります。 大いに時間のロスをしてしまいました。 埼京線も山手線もこの間同じ1駅だったことが救いです。
さて、今日は練習のあと忘年会、新年会、演奏会の打ち上げ、新人歓迎会を兼ね食事会でした。 木曽路から迎えのマイクロバスが来てくれることになっていたのですが 練習場の前の路地が細くてバスが曲がってこられないので、 広い通りの前まで出て待っていることになっていました。 ところが待っていると、バスが曲がれないはずの角を曲がろうとして苦労しているのを誰かが見つけました。 どうする、この際私が走っていって案内するしかないじゃない。(←私が一番若手)
バスが曲がろうとしていたところまで走って、運転手に声をかけたら乗せてくれたので、 バスが通れそうな道を案内して皆が待っているところまで誘導しました。
食事会ではたまたま70代の人たちに囲まれた席になりました。 それは別に珍しい事でもなんでもないのですが。 なぜか戦中戦後の話で盛り上がってしまいました。 あのう、私「もはや戦後ではない」頃の生まれなんですが・・・。
|