フォーリアの日記
目次過去の日記未来の日記


2005年01月09日(日) コートを買った

ずっと来ていたコートが擦り切れてきているので
新しいコートを買いたいと思っていました。

10年も前に買ったものなので、数年前から生地がよれてきて
きっちり着れなくなったとは思っていたのです。
毎年ボタンが取れるので、じぶんでつけなおしたボタンつけ位置がずれたせいか
とも思ったのですが、そうでもないようです。
去年あたりから、袖口の擦り切れも目立ちだしました。
今年になったら生地全体が擦り減って、毛がなくなっている感じです。

新宿の伊勢丹に出かけました。
冬物バーゲンで、コートはたくさん出ているのですが
色がいまいち切れていたりします。
人気の色が切れているのか、もともとあまり置いてないから切れているのか・・
黒ならどこにでもあるのは、お店の人は黒が人気なので黒が多いと言うのですが。

結局オーソドックスな型のキャメル色のコートを買ってきました。
ちょっと昔見たことがありそうななつかしいボタンのついているコートです。

夫は、インドへ持っていくシャンプーを探してました。
あまりモイスチュアタイプじゃない汚れ落ちのいいもの。
それがなかなかないんです。

前回スリランカへ持っていったものがよかったので同じ物があればいいというのですが
シャンプーの変遷は激しくて、3年前の物など最早ありません。
同じメーカーのほぼ同価格帯のものを試してみようと買おうとしたのですが
詰め替え用だけあってボトルが売っていなかったりします。

結局たまたま家に別のシャンプーの空のボトルがあったので
詰め替え用を買って帰って試してみることにしました。

これがなかなか当たりでした。
今度は持っていくために(試しではなく)ボトルを買ってくると言っています。
池袋のマツモトキヨシで同じもののボトルを見たのですが
家の近くになければ、わざわざなくなった時にここまで買いに来ないだろうと
そこで買うのはやめたのです。
近隣に詰め替え用があるとなれば、1度ぐらい池袋で買ってもいい。

-----------
ところで、今さっき、テレビで
ゲルギエフ指揮、ウィーン・フィル演奏のチャイコの4番をやっていましたが
これはすごいですね、名演ですね。
ウィーンフィルは抜群にうまいし、ゲルギエフの音楽もすばらしい。

チャイコフスキーの4、5、6の交響曲は
ムラビンスキー、レニングラード・フィルで聞きなれてしまっているので
(これも名演です。高校生の頃レコードでさんざん聞いた)
ちょっと聞いただけでも雰囲気の違うことはわかるのですが
ゲルギエフはゲルギエフでまたいいです。


フォーリア |HomePage