フォーリアの日記
目次過去の日記未来の日記


2004年06月23日(水) 乗り越してしまった・ヴィシネフスカヤ2

今日はコーラスにいってきました。
先日の発表会の演奏をCDに焼いたものをみんなに配りました。

いつも練習風景をMDで録音して、帰りの電車の中で退屈しのぎに聞いているのですが
きょうはドジなことに、録音ボタンを押して録音開始はしたのですが
練習が終わって止めた時にマイクを差していないことに気づきました。
だめじゃん。

そのせいかどうかはわからないのですが
実は帰りの埼京線では頭の片隅に音楽が流れたまま座った途端にほぼ眠ってしまいます。
駅に止まったことはうすうす感じながら、渋谷(←乗ってから一駅)も新宿も
ほとんど外を見ることもなく過ぎてしまうのです。
ところが今日は聞くものもないので、渋谷も新宿もしっかりこの目で確認しました。
池袋で人が降りるのも見ていました。
しかしその後の記憶がありません。

ふと電車が止まるのを感じて、外を見たら暗い駅だったので
一瞬赤羽かと思ったのですが、よく見ると見覚えのある赤羽の駅とは違います。
地下ホームのようです。・・・・あれっ、大宮!
せっかく快速に乗って早く着くと思ったのに。
こんなに寝たのは久しぶりです。
というか、しらふで大宮まで乗り越したことは今までありません。
まあ、快速川越行きだったので大宮でとどまったのは良しとしましょう。

あわてて長い階段を上がり反対側のホームへ。
戻る電車は何時発か見ると、この時間帯は電車が少なく、
次の発車時刻まで15分以上あります。
暇なので、抽出タイプの自販機でアイスココアを買って飲んでいました。
まもなく大宮終点で折り返す電車が入線してきたので
それに乗って待っていました。

乗ったのは各駅停車。
目的の駅まで着いて時間を見ると、30分はロスをしています。
駅前のスーパーで食料品を買い込んで帰りました。

----
夜、夫がヴィシネフスカヤのCDを買って帰ってきました。
http://www.enpitu.ne.jp/usr2/bin/day?id=23717&pg=20040603

夕食後これを聞きましたがすごいです。
本当に自然な発声、才気あふれている表現力、品のよさ。
なまじな声楽家に聞かせたいです。

亡命したということもあって、活動していたのが短期間だったので
出されている録音もあまりないそうで
夫が買ってきたCDもロシアものばかりなのですが、すばらしいです。
他のいろいろな曲を歌っているのを聞けないのが残念です。


フォーリア |HomePage