フォーリアの日記
目次過去の日記未来の日記


2004年06月05日(土) 大宮氷川神社

夫が前に川崎大師でおみくじを引いた時に凶が出て
夫がおみくじを引きなおしたいというので車で大宮の氷川神社に行ってきました。

旧中山道を旧大宮市内に入ったところあたりから大宮氷川神社の参道のケヤキ並木が続いているのですが
新都心のあたりは開発のために一部ケヤキが取り除かれています。
しかしその先さらに並木は続き、
その後わずかに中仙道から斜め右にそれて氷川神社へ向かいます。
その右にそれたあたりに鳥居があり、そこからもまだだいぶ距離があるので
歩くとずいぶんかかることでしょう。

今日は赤ちゃんを連れたお宮参りの人たちが大勢来ていました。

おみくじは夫と夫の母が「平」、私は「初凶末吉」でした。
平なら普通なので凶よりはいいでしょう。
初凶末吉は要するに末吉で、はじめはよくないが後でよくなるということなので
どちらかというといい運のようです。

戻って昼食を最近近所にできた回転寿司で食べました。
駐車場は広くて空きがあったのに、中はずいぶん混んでいました。
お皿の上に板をのせたり、ネギなどののせかたにも凝っていたんだけど
所詮回転寿司だから、味で区別するならともかく、そんなことに凝らなくていいのに。

先日久喜で入った回転寿司が「がってん」で今日行ったのが「承知の助」。
夫は初めから関係があるのではないかと言っていたのですが、
私は、他社が関係ありそうな名前をつけただけでは?と思っていました。

帰りにレジに置いてあるカードを見たら、やっぱり関連店だったようです。


フォーリア |HomePage