フォーリアの日記
目次|過去の日記|未来の日記
2003年04月10日(木) |
美容院に行ってきました |
今日は美容院に行ってきました。 担当のスタイリストが最近パソコンを買ったそうです。 どんなパソコンか聞いたら、富士通のテレビも見れるやつだそうで このへんのどれかでしょうか。 https://www.fmworld.net/product/frame/pcpm0301/deskpower/index.html (機種までソラで覚えてないのが普通ですよね。) 明日ADSLが開通するそうです。
これらのPCはNorton Internet Securityがプリインストールされていたりするんですね。 https://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0301/deskpower/kino/soft/index.html ダイアルアップでつないで、プリンタのことを調べようとして キヤノンやエプソンのサイトへ行こうとしただけで 何か警告がでたそうです。 初めてつないでそういうことがあると、けっこう慌てるんじゃないですかね。
肝心の髪の方は・・・ 適度に前髪が伸びてきたので、サマになってきたのではないでしょうか。
さて、これから生協の荷物を取ってきて それから、ADSLモデムの設定をしなくては。 何か問題が出たら書き足すかも。
---------------- 書き足しがないことを願っていたのに書き足す羽目に。
新しいモデムにまず最初にユーザーIDとパスワードを設定して再起動・・・・しません。
しかたがないので電源を切ってまた入れる。 今度は再起動しました。 でも、大丈夫なのか? 設定を変えずに何回かWEB上から再起動して見ると 一応再起動できるみたい。 設定のログイン画面をすぐには表示できなくて「ページを表示できません」になるけど http://192.168.0.1/をいれるとちゃんとログイン画面が表示できました。
あとは、LAN側IPアドレスを変える設定。 再起動してくれないとこれが一番怖い。
ところがこれは再起動しました。 その上ちゃんと、変えたほうのhttp://192.168.1.1/のログイン画面に行こうとしてる。 ああ、よかった。
次にVoIPの設定。 VoIP用のサーバー名、ドメイン、ユーザー名、パスワードを設定します。 再起動・・・・・・しました。 でも、VoIPがつながりません。ランプが点滅したまま点灯しません。
設定内容をよく確認して入れなおしてもう一度再起動。 だめです。 なんどもやってみたけど、やっぱりだめです。 今日はあきらめました。
|