フォーリアの日記
目次|過去の日記|未来の日記
昨日に続いて講師と生徒の不祥事予防のために各教室に回ってきた文書。 出会い系サイトに登録していると困る、ホームページから個人情報が漏れると困る、云々。そういうことをしている講師がいるかどうか調べて報告せよとの文書。 全くのプライバシー侵害だ。 そんなことから講師と生徒の不祥事が起こるのか? それともインターネットを目の敵にしているのか?
だったらこんなことも言うのか? 講師の住所が判ってしまう可能性があるので 1、塾の白衣は自宅で洗っても外に干すな。 2、生徒と鉢合わせると困るので登下校時には家から外へ出るな。
不祥事の起こるわずかな可能性でも排しておこうという趣旨なら インターネットでなくても講師のプライバシーが知れることは有り得ると知るべきだ。 そして、すべての可能性を絶つのは不可能だということも。
プライバシーの侵害をするよりやるべきことがあるはずだ。
|