あかねこ日記...あかねこ

 

 

たんじょうび♪ - 2001年06月27日(水)

6月27日、、、私のたんじょうびでした。
とうとう25歳になってしまいました。
「クリスマスケーキ半額セール」だの、「四捨五入すると30歳」だの、色々イタイことを言われる年齢になってしまいました、、、(笑)
んなこと言ったって、25年間生きてきたことには違いないのだから、それはそれで別によいのだけどね。

パリに来てから、2度目の誕生日だったけど、やっぱり私の誕生日は夏のバーゲンと重なります。去年は初日。今年は2日目。
ちなみに、中学校時代は1年生の時から、期末テスト1日目、2日目、3日目、と見事に毎年期末テストと重なってました。(笑)
まぁ、そんなわけでひとまず昼間はお買い物にでかけました。
今日はサンジェルマンデプレ界隈。
最近のパリにしては珍しく、曇り空で涼しかったんで、ぶらぶらするのにはちょうどいい気候だったかも。
いろんな店をふらふらし、昨日の戦利品は七分袖Tシャツと腕時計。
言ってしまえば、腕時計はバーゲンではなかったのだけど。
前から欲しいと思っていたやつで、でもずーーーーっと迷ってて、やっとの思いで「よし買うぞ!」と決めてデパートに行ったらもうなくて。
「これは、買うなってことかなぁ」と思いつつ半分諦めかけてたんだけど、昨日行ったところで発見!
そこで思考は一転「これは、買えっ!ってことだ!!」と思い、即購入。
腕につけてみても、なかなかよい感じで気に入ってます。

夜は、なんと2ツ星レストランでお食事♪
昨日頼んだのは、degustationという、オススメ料理がちょこちょこいっぱい出てくるコース。
前菜5品、メイン3品、デザート5品、でかなりいろんなものを食べられました。
まず最初は食前酒でシャンパン。
シャンパンはやっぱりおいしい!のどが乾いていたこともあって、コーラみたいにぐいぐい飲みそうな勢いでした。もちろんチビチビ飲んだけど、、、
ワインは「ニュイサンジョルジュ」の88年。普段、スーパーの安ワインばっかり飲んでて、全然ワインのこととか知らないんだけど、おいしかったぁぁぁ。
こうなんか気の利いたことは言えないけど、おいしかったぁぁぁぁ。
そして、前菜。実は、前菜が一番ボリュームあったかも。
基本的には、お魚系のものが多かったかな。
結構びっくりしたのは「サーモンのシャーベット」。見かけどうしても、フルーツとかの味しか予想できないのに、口に入れるとまさにスモークサーモンの味で。
でもすっごくおいしかった!
メインにはリゾット、羊肉、そしてそしてカエルとエスカルゴの入った料理。
カエルを食べるのは初めて。
うーーーーん、私はもともとそういう「普通一般にはあまり食べないもの」系が一口も食べられないのだけど、昨日は一口食べてみた。かなりドキドキ。
クセを消すために、大量のガーリックが使ってあって思ったよりもいけそう、と思ったけど、やっぱりなんだか後味にクセを感じてこれだけはギブ。。。
でも、そこのお料理って比較的日本向けだったかも。
なんだか、前菜に「お好み焼き風味のもやし」(絶対違うだろーけど・・・爆)
みたいなのあったし、羊肉の料理とかもすんなり食べられたし。
そして、それからデザート。実は、ここのお店デザートが有名らしい。
なにやら、以前別のお店で兄弟が働いていて、1人が料理担当、1人がデザート担当だったらしくって。そして、今日行ったお店はその「デザート担当」の人が独立したおみせらしいのです。
そりゃ、デザート期待するわ。。。
そして出てきたデザート5品。そして、それと共に出てきたナゾの飲み物3本。
赤・青・黄色の色のついた水、ってかんじのほんとに「ナゾ」の飲み物。
どの飲み物をいつ飲むかまで指定され、またその通り実行する私。(笑)
でもちゃんと考えられてるなぁ、ってかんじだった。
甘いものの時には、ちょっと梅っぽい酸味のある飲み物でさっぱりしたし。
そうそう。それでデザート。
私の一番のヒットはミルフィーユ。パイ生地がさくさくしてて、クリームも甘すぎず、絶品でした。これって、一番最初に食べるように言われたから、その通り最初に食べたんだけど、できれば一番最後に食べたかった。(笑)

とにかくおなかも心も大満足。
今までの最高の誕生日でした。パリ生活最後にほんといい思い出ができたなぁ。

よし。25歳も頑張るぞ。






-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

 Home