あかねこ日記...あかねこ

 

 

あららら・・・・ - 2001年06月02日(土)

どうも、ちょっとおひさしぶりです。
早速、2日もサボってしまいました・・・。先行き不安。

えっと、ではここ3日間ぐらいのあかねこの生活をお話致しましょう。

31日木曜日:おともだちのうちで、グリーンカレーをごちそうになってきました。お料理を専門に勉強している人で、そりゃもうその手際のよいことよいこと・・・。骨付きのチキンから、あっという間にキレーーイに骨だけ取り除いたのには惚れ惚れしました・・・。いいなぁ、料理人。
で、その本格グリーンカレーはモチロン美味♪
私たちのリクエストにより、かなり辛めにしてくれたんだけど、ココナッツミルクのまろやかさもあって、そこまで辛すぎず。ちゃーんと、カレーの味も楽しめました。

そして、昨日6月1日。
ペライアのコンサートへ。ちなみにピアニストです。
プログラムは、モーツァルトのファンタジー、シューベルトのソナタ、ショパンのバラード、エチュード、スケルツォ、といったかんじ。
私たちの席は、一番安い席で、ペライアが豆粒のようでした(←ちょっと大袈裟・・・笑)
いや、でもそこの会場は縦に長い(?)5階分くらいあるような会場で、
私たちの席は、非常階段のようなとこをあがっていく屋根裏部屋のようなとこだったもんで・・・だから、結構音が散っちゃって。あと、バスの音が足りない気がしたかな。
でも、これはこの前のルプーに行ったともだちに聞いたら、その時もそうだったらしいのでそこの会場とかピアノの問題みたい。

で、演奏は。
前半はなかなかよいかんじ。音の粒が揃ってるし、微妙なニュアンスがあって私は好きでした。ところが、後半のショパンプログラム。。。
う・・・・・・エチュードはかなり怖かったです。(笑)
だ、だ、だいじょーぶかなぁ、とひとごとながらちょっと心配になりました。
いやでも、そんな人のこと言えたもんじゃないんだけどね・・・はは。

まぁ、そんなかんじで後半は終わりアンコール。
こういうのもなんだけど、私はアンコールが結構好きでした。
彼てきにも、アンコールはちょっとリラックスして弾けたのかなぁ、ってかんじ。
シューベルトの即興曲2曲に、ショパンエチュード1曲、ノクターン1曲、と4曲もアンコールをやってくれて。
特に、ノクターンは最近やったばっかりなので、かなり耳を澄ませて聴きました。
ぜーんぜん違う解釈だったけど、こういうのもあるんだな、ってかんじで。
それよりなにより、昨日はなんだか漠然と「この人は、アンコールであのノクターン弾きそうだよなぁ・・・」って考えてたら、ほんとに弾いてくれたんですっごくびっくりでした。
私てきには、そこが昨日一番のヒットです。(爆)

いやー、でもいつか自分も、あんなでっかい会場を満員にできるようなコンサートがしたいもんです。。。

コンサートのあとは、ともだち4人でビール屋へ。
夕ゴハンを食べていたにも関わらず、みんなおなかがすいていたので、軽く食べて
軽く飲んで・・・のハズが、みんな一通りビールを飲んだ後、結局ワインを2本かるーく空けちゃって。またもや飲み過ぎです。うーん、でも楽しかったからよし。

そんなこんなで、今日は朝起きた時から気分が悪い。
二日酔いじゃなくって、風邪みたいです。
昨日からアヤシかったんだけど、今日は完璧に風邪になっちゃいました。
鼻はズルズル、頭はがんがん、微熱もあるし。
今年はよくかぜをひいたけど、さすがにもうパリではひかないかな、と思ってたのに・・・甘かった。。。
最近、パリの気候の変化は激しいからね。

みなさんも、充分体には気をつけましょう。

今日はなんせ3日分の日記だったんで、脅威的な長さになりましたが。。。
それではみなさんおやすみなさい。結構死んでマス・・・・。


-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

 Home