夢ーつれづれ日記
DiaryINDEXpastwill


2002年01月19日(土)

1月19日


坊ちゃんが、うちのリビングで寝ている。
アラームが鳴るので2階から駆け下りてくる。
呼吸器がはずれている。
・・・あわてて差し込むがなぜかはまらい・・・
バギングしても、圧が抵抗しておせない・・・
坊ちゃんは、真っ青になる・・
あああ!!誰か!!電話して! 病院へ!  電話!  
バギングをほうりなげて電話をするが、番号がわからない、
掛からない   あああ
みづほは泣き出す!  えっ!  自発してるのかな?
でも、バギングしなきゃ・・電話もしなきゃ・・
それより、呼吸器につなげなきゃ・・・電話しなきゃ・・あ!呼吸器がない・・・バギング・・「ああああ」


自分の大声で目が醒めた・・初め・なんで大声だしたのか解からなかった・??
昨日は、画期的な一日でした。
同じ状態の子供を持つままさん4人に会ったのです。
患者会もどきも、ネットで知り合った人と会うのも初体験なので緊張してました。
でも、会ってしまえばなんのその、
一人で一番年上なのに興奮してた私<笑>
話題は、ケア−や、病院、在宅、施設・・・
私は素敵な主治医ミッシェルの事<爆><みんなあきれてた・・>

夢はその反映だと思う。
在宅や、坊ちゃんの未来を考えると、あれもしなきゃ、これもしなきゃ、あれは難問、これも不安と
いろいろ壁にぶち当たる・・・まずは、一歩、一歩・今・ここ・瞬間を大事に楽しむようにココロしているのだけど・・
どうも、頭先行型のクセは直らない<笑>注意しなきゃ、私の場合これが神経症に発展する恐れありなので
夢でばたばた不確かな、感覚は、みんなと会えて、あれも言いたい・・これも話たい・・あれも、これも・・
に似ている。実際そんなだったし<笑>結局、なにしゃべってたの?私?・・ああやだー、私ったら。
なんにも通じてなかったりして<爆>あああ。
でも、みんなに会えて、すごく楽しい1日でした!はやとまま、けんたろうまま、ゆりさん、またね。


みづまま |HomePage

My追加