ゆりゆり日記
ただ知ること
過去にあつめたカケラで出来る絵は
その瞬間瞬間ごと
いつも完璧だということ
そうして明日を未来を生きていく

2025年02月20日(木) 柄繋ぎを活かす

改めて気付いたんだけど
留袖の柄って
衽ありきで
繋がってるから
これまでやって来た
リメイクとは
勝手が大分違うのねえ

ふむー
自由度という点では
かなり制限されるので
まずそこで足踏み
いったい
世の中の留袖リメイクは
どんな風になってるのか
ちょいと調べてみた

結果
手元で見たワケじゃないので
いまいちよく判らんかった
けれども
柄の繋ぎを見る限りは
やっぱり衽から流れる
柄繋ぎがそのまま
活かされているのが多そう

中には
柄部分を見頃中央に
持って来て
わたしだったら
ここに繋ぎ目が見えては
と躊躇するような
力技のもあった

でも
やっぱりここは
奇をてらわずに
美しい柄の流れを
存分に堪能出来る
自然な使い方の方が
いいだろうなあ

既に縫った
サンプルワンピースは
並幅四枚で
スカート部分を作ったが
全く違う考え方で
工夫しなくてはいけない

いきなり縫い合わせて
縫い跡が付いちゃうと
修正は目立つかもなので
一旦トレーシングペーパーで
縮小バージョンを作り
パーツを繋げて
様子を見てみた

頭が悪いもんで
それで何となく
出来そうな感じになった
ああ
楽しみだなーっ


+++++++++++++++++++++++++++++++
36センチの宇宙
〜吉祥堂のリメイクノオト〜
http://wa-wong.jugem.jp

Creema店は
右下のリンクからどうぞ

吉祥堂のiichi店はコチラ
https://www.iichi.com/shop/kissyoudo
+++++++++++++++++++++++++++++++++


 < 過去  目次  未来 >


ゆりすこ [MAIL] [吉祥堂]

My追加