『日々の映像』

2009年01月28日(水) 製造業派遣40万人失業も


 厚生労働省では、昨年10月から今年3月までに失職する非正規社員は約8万5000人と推計していたが、その予測は完全に外れる。27日開かれた自民党の労働者派遣問題研究会では「製造業で働く派遣・業務請負などの非正規労働者の失業が今年3月末までに40万人に達する見通しとの試算」を明らかにしている。

 この数字も月を追うごとに増加すると思う。NECトーキンのように事業規模は約半分にする企業が続出することが予想されるからである。

―――――――――――――――――――――――――――

製造業派遣40万人失職も 自民研究会で業界団体試算
                      2009.1.27 20:22 時事通信
 
 製造業で働く派遣・業務請負などの非正規労働者の失業が今年3月末までに40万人に達する見通しとの試算が、27日開かれた自民党の労働者派遣問題研究会で示された。業界団体の日本生産技能労務協会と日本製造アウトソーシング協会が共同でまとめたもので、非正規労働者の雇用情勢が急速に悪化をしていることを改めて浮き彫りにした。業界側は、派遣先が契約期間の中途解約など行った場合の賠償や給与補償などの規制強化を求めた。
 2団体は会員企業120社の派遣・請負従事者25万人のうち、約4割の10万人が雇用調整されたと試算。100万人以上を抱える業界全体では少なくとも20万人が雇用調整される一方、「直接雇用の契約社員を含めると40万人が失職する可能性がある」と指摘した。
 厚生労働省では、昨年10月から今年3月までに失職する非正規社員は約8万5000人と推計したが、1月以降、製造業の業績悪化が進行しており、製造業の派遣・請負市場は壊滅的な状況に陥っていることを強調した。
 この日の会合では、2団体のほか、日本人材派遣協会から意見を聴取。自民党が検討する派遣規制に対しては、人材派遣への許可要件の厳格化、社会保険や雇用保険に加入しない悪質な業者を排除するための規制強化を求める声が相次いだ。
 一方、検討されている製造業派遣の禁止や登録型派遣の禁止に対しては反対の姿勢を示した。


 < 過去  INDEX  未来 >


石田ふたみ