弱Sonファイブ

■2004年07月18日(日) 愛しあうー。


渋谷ラブオ○ィスの

○おちゃん

電話したらやけにきげんが悪い。

前に半ギレで電話に出たから?

あ、この日記を読んで

悪い印象を持たれたか?

いや、単にきげんが悪いだけか?

なんせか

思いっきりつめたい態度に

ちょっとヘコみぎみな休日です。


turn over


で、突然ですが

加護さんバンドやります。

水面下でいろいろ探してたんだけど

誘われたのは3つ。

Mr.bigやりましょうってのは

自己満足に終わりそうなので辞退。

ミスチルやりましょうってのは

ミーティングまで行ったんだけど


ボーカルがブサイクだから
辞退した(内緒)



むしろドラムがボーカルやれって感じ。

んで、

ジュディマリとか大塚愛やりましょうってのは

もちろん行ってきたよ。

スタジオといえば

剣道室のような臭さと汚さがあるけど

代々木のNOAHというところはちがうね。

歯医者さんみたいに綺麗だったよ。

しかもメンバーはえらく低姿勢で

いい感じの人だったよ。

スタジオ入りは2時間

女ボーカルは候補4人を30分ずつ

交代で歌わせる感じ。

ベースは候補2人を1時間ずつ

交代で弾かせる感じ。

...


え?

ベースもオーディションかよ!?

聞いてねえよオレ、

てっきり自分は

正規ベーシストだと思ってたよ。

課題曲は

「大塚愛のさくらんぼ」

やべーよ、

テレビでサビを聞いたくらいだし、

家で練習するひまなかったので

ベースさわってません。

Aメロとか聞いたことありません。

しょうがないので

ギターの指使いを盗み見て

コードだけ合わせてました。

できあがりを知らない料理を作ってるようで

めっちゃ不安でした。

あまりにも不安なので

ボーカルのパンチラを見て

ひとりでいやされてました(パステルカラー)

1時間演奏して

2人のボーカルとスタジオを去りました。

帰り道ボーカルと話してました。

ふたりともなかなかかわいかったので

(スト4.5を進呈します)

思わずTMGトークしかけたんですが

お互い採用されたら

メンバー間でしこりが残るので

やっぱりやめときました。

彼女たちとは駅で別れ

山手線に乗る途中で

シールド(アンプとベースをつなぐ線)を

忘れたことに気づき

スタジオまで戻りました。

戻ったついでに

もうひとりのベースの音を

スタジオの外で聞いてると、

彼は

ラインを完コピしてました。

(なんかうねってた)

ああ、加護さんの負けや...

やっぱりこれからは

ベーシストは廃業して

口で

ドンスクドドバンコン

とか言うパートで勝負しよう...




過去 未来 日記一覧