ムラカミ日記...ムラカミ

 

 

ジャプ20 - 2005年04月16日(土)


※デスノ
ミサミサがハリウッド映画ってスゲーなぁ…お母さんの反応がすごいリアルでよかった

※ジャガ
今週は花粉症ネタがはやってるの?


※ぎんたま
やったー新八が8位だ!笑
イヤー良かった良かった これが編集部の投票数操作の結果であったとしてもそれはそれでオイシイ。そういう扱いだってことがオイシイ 笑
でも神楽ちゃんは5位以内だと思ったのになぁ。土方沖田はわかるが あといちばん不自然なのは高杉… まあアレか 伊角たんの時みたく1位じゃないだけ良心的と取るべきなのかなここは。腐女子は手加減知らないかんな…
まあでも全体的に票数が少ないと思った。仕方ないんかな。

それより何より解せないのはアレ 名ゼリフ一位 … アレ も 組織票 ですか…? 腐女子による組織票 ですか…?だってそこまでインパクトあるセリフじゃないじゃん、ないじゃん…「日本の夜明けまで」とかのほうがよっぽどインパクトじゃん…「ぎんたまらしさ」で選んでも、「武士道らしさ」で選んでも、「笑える度合い」で選んでもこのセリフが一位ってない んじゃなかろうか…
むしろアレを選んだひと一人一人を問いつめたい。判断基準を問いつめたい。そして何にあたしがひっかかってるかというと 
あんなこんひじなセリフが一位になるならぎんたま同人界シェアナンバーワンカップリングはこんひじであるべきだ…!!!否そうでないとおかしいぞチキショーということです ムキー!!

ハァハァ取り乱しましたすみません
表紙の神楽ちゃんがすごいかわいかった。かわいらしい。新八は桃太郎侍気取りですか?高橋英樹気取りですか?このこったら!このこったら!!悶

鼻をかんでる新八がイイ すごく和みます 鼻血を出す新八もすごくイイ もう鼻血は顔の一部だよ!みたいなかんじだよね!ニゴッ
クソアマァ星に帰れ!とゆっちゃう新八、女の子相手にグーで殴りかかろうとしてる新八、新八…!!ちょっとコレすごいよ、コレ新八神楽間の関係性がかなり円熟してきたと見てしかるべきだよ。星に帰れってコレすごいよ。所謂夫婦げんかの域に達してるよ。コイビトじゃないよ夫婦だよ。否夫婦っていうよりはくたびれた同棲カップルっぽい。たまんない。スゲーほんとスゲー
最終回間際にくっつくかどうか賭けてもいいよマラは。3000円くらい賭けるよ。

…しかしこの読者のイラストをふんだんに用いるという風潮は古き良きジャンプを彷彿とさせて微笑ましいと思うべきなんだろうが マラはどうもダメだ ごめんなさい勘弁してやって!と誰にともなく謝りだしたくなっちゃってダメだ…冷静に見られないよブルリ


あ、いや感想はここまでなんですが
マラ考えたんです かなり真剣に考えたんです
先週の流れでジャンプでこんひじ出来るんじゃねーの 空知にもできるんじゃねーのって考えたんです
あの、栗子ちゃんがトシにベタボレんなって局長がお妙さんに対して働いているようなストーカー行為などを働くようになったりして そんでそうすっと松平が勿論銃器を突きつけますよね。「あのこを決して傷つけないように 且つ未練が残らないように確実にあきらめさせろ」みたいなムリな注文されて そんでトシもしょうがないからまあデートかなんかしてやって その間松平始め近藤さんも沖田も後ろでガサガサ見てるのだけど んでなんかしでかすたびに後ろから狙撃されたりするわけだ マヨが。デートも(栗子が一方的に)盛り上がり最高潮に達し、告白を断る時に「恋愛とか今は考えられない。今は大将(の元で働く事)が一番大事…」みたいなことをゆってマヨは決めた!って思うんだけど栗子ちゃんは勿論誤解してガーンってなって 衆道の方でしたのね…!!ってなって「イヤ違…よく話を…」となってるマヨから涙たなびかせながらヨヨヨと走り去ってマヨが「話を聞けェェェ!!」ってなって
そんで翌日辺り盛大に相合い傘が描かれたビラとか捲かれててハチマキしめた栗子ちゃんが「栗子はトシさまの恋を応援します…!」とか明後日の方向を見つめながらゆって 上司の娘だから殴ろうにも殴れずマヨはブルブルして 近藤さんが「その、あの、トシ、オレ、偏見ないから…!」とか遙か向こうの物陰でガタガタしながらゆってて 「いいから話を聞けェェェ!!」ってなる
そんなこんひじならジャンプでも出来るんじゃね?出来るんじゃね?!と思って山手線の中でニヤニヤしました 一昨日辺り

そんなぎんたまをいつか空知が描かないかなーと思って引き続きニヤニヤすることにします 笑




...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will