MUSIC春秋
目次前日翌日
 2009年07月08日(水)
本物の生

初ドーム!
広い!
遠い!(ステージが)
多い!(椅子の数が)


アリーナの真ん中よりは前の方にいたのですが
客電が落ちた時、遥か後ろのスタンドの方から
押し寄せてきた拍手の音に驚きました。
一気にワーッ!じゃないんですよ。
静けさの中をゆっくりと大きくなりながら
さざ波のように周りから中心に向かって
押し寄せて来たんです。
あんな音は生まれて初めて聴きました。

スクリーンに映し出されたのは二人の軌跡。
子供のころから始まって、70年代の懐かしい写真、
最近のライブ映像がロードムービーのように・・
BGMの「アメリカ」を周囲の人たちが口ずさんでいました。
実は私も歌えるんだー今は歌わないけど。
そして「ナゴヤドーム前」という標識の文字が映った時
ワッと起こった歓声に包まれて胸が高鳴って
最後のカット、ナゴヤドームの写真が消えた次の瞬間
ステージの真ん中にスポットが当たり
ちまっ と浮かび上がった二人の姿。
本物!本物のサイモンとガーファンクルがあそこに〜!
拍手が止まらないのでなかなか歌いだせない二人。
辛抱強く待って、やっと歌い出した「Old Friends」。
広い広いドームに響くのはギター一本の音と二人の声だけ。
本物!本物の生!生のサイモンとガーファンクルの歌〜!
ずっと昔から知ってるあの声と同じ声。の、本物の生。
あーなんかずっと忘れてたライブの喜び。
これだよこういうことだったよ!



つづく。



目次前日翌日

MY追加mail