2007年05月04日(金)
ケッタでGO!
 | 「ツーリングに行こう」とお誘いを 受けて今日は早起きしました。 まずは駅前のホテルで モーニングバイキング。 朝からこんなにナゼ入る? というほどたくさん食べました。 |
 | そしてやって来たのは 毎度おなじみ木曽川です。 川に見えないほど凪いでいます。 東山魁夷の絵みたいな水鏡。 |
 | SF風オブジェの上に カワウが止まっています。 |
 | 橋を渡っています。 珊瑚礁の海みたいでは ありませんか。 と思ったら でかい鯉が跳ねたりして。 |
 | 初めて自転車で 県境を越えます! 愛知県だがや。 一宮だでよー。 ここから先は未知の世界。 行き当たりばったり。 |
 | なんかノスタルジックな 建物を見つけました。 行ってみませう。 |
 | 当然入れませんが のぞいてみませう。 |
 | キャー心霊写真! |
 | 嘘ざます。 窓に外の景色が映らないよう 影をつくって撮り直し。 |
 | 近くの木にキレイな声の鳥が たくさんいるのですが どんなにがんばっても 見えませんでした。 |
 | 奥へ進んでみると 実は割と大きな神社の 敷地内だったことがわかりました。 |
 | また川の方へ少し進むと 広くて新しい公園がありました。 緑地公園といった感じ。 人少なめで穴場ですね。 |
 | 深い深い茂みの向こうに 木曽川があります。 茂みと竹林と間の小道を 虫を追い払いながら進みました。 自転車は降りて押して。 |
 | たけのこを掘ってみたら 思いのほか細かったので また埋め戻した、の図。 |
竹林でもキレイな鳥の声が響いていたので 動画モード(動いてないけど)で音を録ってきました。 ↓どうぞどうぞクリックしてお聴き下さい。 ♪竹林と鳥の声
そしてこの続きは次回、乞うご期待。
目次 |前日|翌日
MY追加 | mail
|