MUSIC春秋
目次前日翌日
 2006年10月16日(月)
楽しきfarmer




子供の頃に一度習った、
シューマンの「楽しき農夫」を弾いた。
弾くだけで楽しくなるノリノリな曲。
弾いているとなんだか
ハウスマーティンズの「Me and The Farmer」を
思い出した。
なんか似てる気がする。
盗作というわけではなくて
全体の雰囲気が似ているような。
Me and The Farmerを聴きながら
楽しき農夫の譜面を目で追ってみる。
やっぱり合う。
Aメロとサビに、左手のメロディを乗せるとよく合う。
♪ミー、あああーんザファーマーわうわう♪
の「わうわう」のリズムが右手の和音のリズムと合う。
とにかく全体に、重ねちゃっても違和感なさそう。
そして、Farmer=農夫。
意識して作ったのかもしれないし
偶然だったら面白い。
それにしてもハウスマーティンズはいつ聴いても
一緒に歌わずにはいられないので
人前では聴けん。(音痴ゆえ)


 楽しき農夫の試聴はコチラ→ TSUTAYA
 Me and Farmerはコレ→ YouTube(へっぽこダンスが笑える。)



目次前日翌日

MY追加mail