2005年03月20日(日)
続き
♪Always/Erasure
 | 昨日の続きです。
いつも鳥を撮っている川の いつもより下流へ 行ってみました。 |
 | 土手にたんぽぽ。
つくしはまだみたいです。 |
 | 日差しが川面で キラキラしています。
強い風の中、キィキィと 鳥の声が聴こえた気がして 辺りを見回すと |
 | その正体はこれ。
風で揺れてきしむ音でした。 |
 | 川にはカルガモがのんびり。 |
 | マガモものんびり。 |
 | カワアイサ 最近見なくなったと思ったら こんな所にいました。 元気に冬が越せてひと安心。 ちゃんと帰れるといいけど。 |
 | 泳ぐカメ。
子供の頃 とてもカメ好きでした。 何故あんなに好きだったのか 今ではわかりません。 ・・・よくある話よね。 |
 | やややや 見たことのない鳥発見! 図鑑の出番だ。 |
 | 調べてみた所 「オオバン」という鳥でした。 カモではなくクイナの仲間。 へ〜。 またひとつ鳥の名前を 覚えました。 |
 | これは知ってますよ ムクドリ。 |
 | 枯れ草ばかりの茂みの中に 見逃しそうな小さい白い花。 |
カメラを持って近所を散歩なんて 隠居してからでも出来ること。 もっと今しか出来ないことを 今はやるべきなんじゃないかなんて 考えながら歩いていました。 でも 先のことなんてどうなるかわからないので もしかしたらこれも 今しか出来ないことになってしまうかもしれない。
そんなの言い訳かなあ。
目次 |前日|翌日
MY追加 | mail
|