a fish called datsu -だつという名の魚-
indexpreviousnext


2004年04月04日(日) 芸術が世界を救う そしてポピュラーカルチャーの何が悪い

 というのは、当サイトで何度もガイシュツなイギリスのアーティスト、ルーク・ハインズが2枚のアルバムのジャケ写で書いてたスローガンな訳ですが。前回の日記でも書いていた著作権法の輸入権の改悪について、続きを書きます。このままではそのルークのアルバムさえ買えなくなってしまうのです。聴く権利のために私は居ても立ってもいられません。
 著作権法の改定は長い目で見て、日本の音楽文化を破壊します。
 この法律ではアジア諸国からの日本語曲の輸入盤だけではなく、洋楽の輸入盤までも規制されるようです。今のところ個人輸入はできるように伝えられていますが、これでは中小のみならず、大型のレコード店さえも倒産します。
 この個人輸入も日本政府が法律で禁止すれば、外国から取り寄せることさえ出来なくなります。
 そして日本で聴ける洋楽が減るということは、日本の音楽家(ジャンル問わず)が発表する作品のクオリティまでも低下します。日本の音楽の質が下がると言うことは、外国でも評価が下がり、ソフト印税という意味での外貨収入までもが減るのです。
 J−POPしか聴かないからいいもんとか、その法律って逆輸入版だけでしょといって、この問題に無関心だといつか、そんなの聞いてねえよ!と思うようになるかも知れない。出来るだけ色んな人に関心を持って欲しいのです。


だつ |MAIL
ゆにばーさる日記すくえあー
NEXT RANDOM LIST Join us!