*-- To Tell The Truth --*
Cruz
MAIL
HOME
|
|
2003年08月22日(金) ■ |
|
Oracleってヤツは・・・ |
|
デュアルで稼動を始めた私の会社マシン。 早速w2kの方に、Oracle8i Clientをインストールし・・・・・できん。 なぜインストーラーは起動してくれないのでしょう?(泣
どこからともなく、最新版のOracle9i Clientが手元に届く。 これはXPもサポートしているバージョン。 おまけにOracleサイトで確認したところによると、Oracle9i ClientはOracle8のDBに対しても使えるそうだ。
・・・結局、Oracle9i ClientをXPにインストールして使う事に。 何のためにデュアルにしたのやら。
接続方式は、OCIを使う事にしました。 oo4oより早そうだし(oo4oだって結局OCI使うんだけど)、Oracle9iにはOCIのC++版OCCIがあったから。 VC++で開発するから、どーせならC++のクラスになっているタイプの方が使いやすい。
クライアントをインストールし、ためしにSQL*Plusで接続しようとする。 ・・が、ホスト文字列って何よ? DB管理者に聞かなきゃ。
◆余談 この「ホスト」って言葉だが、まったくフツーにコンピューター系の言葉として認識していたが、とあるところで勘違いが起こる事を知った。
ちょっと年のいったおじ様(システム系のお仕事をしている)が「昔、俺もホスト系だったんだよね」と言った場合。 コンピューターと無関係な人等は、どうやら「ホスト(類義語:ホステス)から転職してきた人なんだ。へぇ」という感じらしい。
そうなると、この業界にはホストから転職して来た人が、わんさかいる事になる。
この場合のおじ様が言っている「ホスト」は「ホストコンピューター」の事だよん。 ・・・まじで「ホスト」の人もいたりして(笑
|
|