
*-- To Tell The Truth --*
Cruz
MAIL
HOME
|
 |
2003年08月01日(金) ■ |
 |
とうとう8月 |
 |
大宮のお祭りに繰り出してきました。
いつもの飲み仲間たちの集まりで。 大宮の夏祭りって始めて来た。 大昔(?)、大宮に勤めていた頃もあったのになぁ。 その頃も仕事で帰りは遅くて、お祭りが済んだ後だったんだな。
・・・今も昔も・・・
大宮東口では、ごく普通に各町内から神輿や山車の出ているもの。 大宮西口では、サンバ。
なぜ大宮でサンバなのかは謎(笑
最初に東口で待ち合わせ、神輿や山車を眺める。 眺めあきたので、西口にも行ってみる。
人をかき分け覗いてみると、そこで繰り広げられていたのは、まるでたけのこ族のような踊りの集団だった。 他にも踊りの集団があるので見てみると、今度は大宮アルディージャの旗を振っている集団。 火消し集団なんかもいた。
・・・サンバに限ったものではなかったのね。
市内おまつり情報
なんでこんなにお祭りだらけなのだろうか。
|
|