川底を流れる小石のように。 〜番外編〜 海老蔵への道!
もくじを見てみる|ひとつ前|現在に近づいて|プチ画像日記
2004年10月23日(土) |
芸術祭十月大歌舞伎 夜の部 (と近況) |
いやはや、あのタイミングで病院に行ってなかったら大変だっただろう。 咳が苦しく、炎症がどんどん深いところまで浸潤していく嫌〜な感触。 痰が常にぜろぜろからみ、肺が普段の3分の1くらいしか機能しないかんじ。 徐々に抗生物質と感冒薬が効いてくれて、 薄皮をはぐように、呼吸が楽になってきた。 薬のおかげで、実に驚くほどよく眠れる。 仕事してる時間以外、ひたすら眠って過ごした。
土曜は、久々に歌舞伎座のチケットをとっていた。 パリの報告も兼ねて、仁左右衛門さんの実盛物語がお目当て。 当日ギリギリまで、仕事と風邪とせめぎ合い、これはキャンセルかなーと思いつつ、 風邪薬でぼーっと眠いまま、 せっかくだから、どうせ眠るなら歌舞伎座で寝るか、などとフトドキな事を考え、 だらだらと歌舞伎座へ。
ああ、久々の歌舞伎座。 お懐かしゅうございます。 おおよそ4ヶ月ぶりのホームグラウンドが、実に好ましく心地よい場所に思えた。
きっと起きてはいられまいと思っていたけれど・・・。
歌舞伎座って、こんな感じだったよなというような、しっとりと落ち着いた空気。 襲名やらなにやら、このところ熱気ムンムンの時ばかりだったからな。
舞台も、粒ぞろいで、大人な味わい。 「井伊大老」は、ジャッキーがみずみずしく愛らしい女性ぶりで、泣かされてしまう。 お雛様も、はらはら舞う雪も、哀しみをたたえた舞台の空気も、 なかなかよかった。
お目当ての「実盛物語」。 ニザさんの魅力満載。 懐の深い情の熱い、きりりと、颯爽とした実盛で、 さらに、ニザさんならではの愛嬌がチャーミングだった。 富樫も与三郎も実盛も、海老蔵の演じた役は、 こうしてニザさんのと見くらべずにはいられない。
実盛に関していえば、形よくまとまったニザさんの実盛は、 舞台の中で気持ちよく収まって、説得力も魅力もたっぷり。 海老蔵(当時は新之助)の実盛は、尖ったり飛び出たり、キラリときらめいたりしつつ、 やはりいびつではあったと思う。 けれど、あのぐぐーっとリアルに実盛の男性像をクローズアップして感じさせてくれる魔力は、 荒削りであっても、新之助ならではだったのでは?
そんなこと思いつつ、地震恐かったねと話していると、 幕間に心配のメールが来たり。 大丈夫だよと脳天気に応えつつ「直侍」。 まあ、この舞台の寒そうなこと、お蕎麦の美味そうなこと! しっとりと色っぽい菊五郎堪能。
実に満足な夜の部となったのだった。
帰ると、地震は相当たいへんなものだったと知り、驚く。 ううむ。 しょんぼり。
そんなこんなで、ようやく復活の兆し。 メールのお返事、遅れにおくれてすみません。 風邪は、まだ残っているけど、だいぶ楽です。ありがとう。 明日から、しばらく泊まりの来客などあり、 パリのお土産渡し報告飲み会の予定もふたつ。 パリ日記は、休憩しっぱなしになりそうです。 いつ書けるのだ?? パリの現地でも、無事に千秋楽をむかえたようす。 「週間朝日」のグラビア、「GQ」の連載、朝日新聞など、 パリの様子をうかがう。 シャイヨー宮劇場HPで、舞台映像が見られて、ほおお〜っとなる。 私信になりますが、NGちゃん、 二つ目の四角の「kabuki」のページの右の PHOTOS・AUDIO・VIDEOをクリックすると見られます。 Kさまに、パリの菊ちゃん見せてあげてください。
じゃ!
|