2008年02月16日(土) |
ケニア>野生動物助けて…密猟防止NGO、資金難で危機 |
- 毎日新聞社 アミノ酸が大きな役割 生理学研が解明 - 共同通信 日教組教員らの宿泊も拒否 教研集会でプリンスホテル - 共同通信 不眠不休は脳にダメージ 大阪市立大がラットで確認 - 共同通信 中毒事件後ニラ価格2倍に 手作りギョーザに回帰 - 共同通信 原油高>飼料用イネ、安さで注目…三重の酪農家が試験導入 - 毎日新聞社 日焼け止めでサンゴが白化 伊大学が実験で確認 - 共同通信 米小売り最大手もソニー支持 次世代DVD争いで優位に - 共同通信
◆ニュース
表題のニュース、日本でも寄付を受け付けてるそう。 募金先郵便振替口座「マサイマラ巡回家畜診療プロジェクト」口座番号00100−0−667889
◆日常
朝ケロが一番に起きて、一人で絵を描いているのは気配で知っていたが、次に起きた家人が「ケロすごいねー」と言うので私も起きて見せてもらった。 恐竜の絵を描いた上に「恐竜の世界」と書いてあった。もちろんケロはひらがなもまだ5個くらいしか読めない状態なので、漢字を書いた意識はないと思う。が、お気に入りの絵本から忠実に写したらしい。(別館に写真アップ。)
この前のひらがな練習帳ロゼッタストーンといい、読めない、書けないを何とかして解決しようという熱意はすばらしいと思う。(しかし王道を行って、普通に毎日ひらがな練習帳やればひらがな位1ヶ月かからずに覚えられると思うが、その努力は嫌らしい。)
◆日常2
図書館に寄ってから、ケロと2人で某身内宅へ。ケロは絵を描いて持参の折り紙を折って「(某身内)のつくるごはんはぜんぶおいしい」と素でとろけさせ、肉だんごとみかんをお土産に貰った。私は入院予定の某身内の入院前最後の晩酌に付き合ってビールを大量に飲み(あ、東大の御酒飲み忘れた)、PCの操作を途中手順をデジカメで撮りながら説明し、ご飯もしっかりご馳走になって夏みかんジャムと着物をお土産に貰って帰宅。
◆着物
銘仙の話を昨日書いてたら「呼んだ」のか、某身内に着物の話(銘仙の話ではない)をしてたら秩父銘仙の袷を貰ってしまった。決して着物の話をしてねだっている訳ではないのだが、そう物欲しそうに見えてるかしら、と心配になるくらいだ。しかしまた難しい柄の着物なんだな。
あと別件だが、昨日こっそりポリプレタの黒の羽織を購入済み。
|