いいことあった
おさがしものはこちらから

2008年02月02日(土) 太平洋側で大雪の恐れ 東京都心でも積雪の可能性

- 共同通信
小麦価格、30%値上げへ 4月から、相場や輸送費上昇 - 共同通信
ケニアの死者900人に 暴力の連鎖断ち切れず - 共同通信
中東でネット障害が発生 海底ケーブルが相次ぎ切断 - 共同通信

◆日常

ケロが寒くて外へ出ないというので蟄居。明日こそ図書館へ行く。

水仙が6輪も咲いていた。シクラメンは水切れでしなっとなってたので、両方に液肥と水をたっぷり。あとチューリップにも。

DVD編集用にハードディスクを増設しようとウェブで探したら、3.5インチのお手軽なものが全然なく、代わりに2.5インチの安いものを見つけた。そういえば以前3.5インチに変換するパーツを秋葉原で買ったのを思い出し、2.5インチのものを購入。死蔵していたパーツが生かせて嬉しい。(無事つなげるかどきどき。)

ケロが家の中でよそ見して転んだ。びーびー泣きながら「いたーい」と言うので「どこが?」と聞くと「ほっぺー。あとおなかー。」
どちらも一番でっぱっている箇所なので泣いてるケロには悪いけど笑いそうになってしまった。

◆着物

数日前になにやら書いてたが、500円玉貯金を数えたら結構貯まってたのでやっぱりシルックの江戸小紋がほしくなってディスプレイの前でうーんと悩んでいた。そこへ某身内から電話。「今悩んでるんだけど、手持ちの赤い江戸小紋(正絹・洗い張り済)あるじゃない?あれ身丈が150cmくらいしかないからもう仕立て直ししないつもりでハイテクミシン仕立の安いところに出すのと、シルックの江戸小紋イージーオーダー付の買うのと、どっちがいいと思う?」と聞いて、「そりゃあシルックでしょう。あと10年くらいは洗える着物じゃないと子連れじゃ動けないわよ。」というような返事を貰って背中を押してもらった。

が、またディスプレイの前でもんもん。イージーオーダーに8,000円プラスしてフルオーダーにした方がいいのではないか。その場合の寸法はいくつがいいのか。とりあえず反物だけ買っておこうか。それともシルックじゃない江戸小紋の安い奴でお茶を濁すとか。画面で見ている色と実物とどれくらい違うのか。いまいち踏み切れない。

洗い張りしてた江戸小紋を開いて寸法を測りなおしてみたが、身頃が3mしかない。これじゃ仕立上がりの身丈は148cmがいいとこ、やっぱり仕立て直しは厳しい。(私はギリギリ着られるが、ケロの身長がどこまで伸びるか分からないしなぁ。)
ということにも気づいたが、手染めらしいことにも気づいてしまった。型と型の間になんとなくつなぎ目がある。うー、これを生かしてあげたい。羽織か道中着だったら素敵なのができそうだ。でも掛け衿の黄変とかがあるので何にでもなる訳でもないんだな。子どもの着物にしても可愛い気がするけど・・・。

あれこれ悩みつつ「そうだ、まず目の前の着物を着よう」とポリ小紋を出してきて、ポリ二部式襦袢と半幅帯でイージーに着付け。ケロも一緒に着ると言い出したが「お絵かきするんでしょ」と却下したら「おかあさんもおきやもぬいでいつものおかあさんにもどって」とお願いされ、これも却下。家着を着物にする夢もあるにはあるが、猫とか子どもとかのハードルが高いなぁ。まあ昔の人も猫も飼ってたし子どももいたんだから、気にしなきゃいいんだろうけど。

ついでにゴミ出しに行く時、靴を履いて出たらエレベーターで他の人と一緒になってすんごく恥ずかしかった。和洋折衷をめざすなら冬場に必要なのはサボか?クロックスか?


 過去  目次  未来  玄関  別館  読書メモ


つっこみ、コメントはこちらから/日記に引用させていただく場合があります