2007年04月21日(土) |
かまとハンマー削除を拒否 ロ大統領、退役軍人の猛反発で |
- 共同通信 強姦>特急内で暴行、容疑の36歳再逮捕 乗客沈黙 - 毎日新聞社
◆図書館
ケロ返却本「ぐるんぱのようちえん」「ねぼすけスーザのおかいもの」「ゾウの本」「ぞうさんのはな」
◆縫い縫い
チリチリ音がするミシンのコントローラをミシン修理店へ持っていった。「これと同じ差込のものがあれば」と見せると「ジャガーかな」「いやトヨタだな」とさすがプロの目ばかり。こればっかりは素人では無理。しかし古い機種のため在庫がなかった。 現象を説明すると「これは中にヒューズが入ってるから高温になりすぎたらヒューズが切れるから大丈夫だよ」とあっさり。おそらく中のホコリが焦げてるんだろうけど分解してはいけない箇所なので分解清掃はできないとのこと。
そこから今のミシンは必需品じゃなくて趣味性が高いので(ううっ、これもバイク着物と同じか)と言う話とか、安いコンパクトミシン(私が使ってるような)は某チェーンの寿司と一緒という話とか、あれこれ拝聴しつつも、一通りできる5〜6万の電子ミシンを買う気にはまだならず「また何かあればお世話になりまーす」で失礼してきた。
◆日常
ミシン修理店から図書館、百均、スーツのオーダー、別の百均、また図書館と盛りだくさんの多い1日だった。 百均では要ると思ってなかった品を思い出したりしてあれこれ購入。(ウェットティッシュ、バスマット、和柄のハンカチ、マリーちゃんのハンカチ、かわいいテープ、ケロのおパンツ2種、ケロのサングラス、レーヨンちりめん7種、ストレッチデニム3枚、電池、瞬間接着剤、油性マジック、レースソックス・・・あああっ、あと何を買ったんだか思い出せない。がっくり。)
図書館に戻ったのは、読書の日特別イベントで読み聞かせがあると言われたため。「トマトはトントントン」の手遊び、「まりーちゃんのひつじ」のパネルシアター、「わゴムはどのくらいのびるかしら?」読み聞かせなど。 ケロはじーっと聞いてて最後に「よかったねー」とにっこり。年齢が上の子供達は結構騒いだり口を挟んだりが多かった(くそ生意気だったし)。ケロも段々知恵がついてくると浅知恵を見せびらかしたくなって生意気言い出すのかしら。
ケロはさすがに疲れたらしく(病み上がりで疲れるだろうと自転車に乗せたんだけど)、夜は乗用玩具から落ちたことを*思い出して*悲しくなり夕飯食べずに泣き寝入り。その後も寝ぼけて泣き叫んで大変だった。
保育園の役員決め、力尽きたのか突然R君母から「よろしくお願いします」メールが届いた。なんか不公平感があったのかしら、やっぱり。 どうやってあんなに早く決まったのか聞いたら直接電話で頼んでたのだそう。残り2人だけど、あとはもうポケットに手紙を入れて募り、最後は抽選だな。
◆着物
夜ケロが寝てから、鎌倉彫の下駄の花緒を取り替えようかと底の金具を外そうとしたらU字の切れ目が入ったゴム丸ごと取れた。他の部分ももろもろだったので(経年劣化)、全部はがした。よく見ると細かくカビも出ている。(漆塗りだから磨けば落ちるけど。)
某身内はこれともう一つの下駄を「花緒が赤いから若い人向け」にとずーっとずーっと取っていたらしいが、既に花緒どころか台もやばくなってたよ。 人に物をあげるときには物の旬を外してはいけないんだなとか、色々勉強になった。 ケロが着るように貰った着物も下手すると半世紀経ってる。絹80年寿命説(100年とも)からいくと、ケロが着る前に寿命がきそうだ。あれもとっとと私が着とこ。
|