2005年04月11日(月) |
法王死去で記念グッズ大売れ、「法王不在」切手も発行 |
日本は中国人の感情修復に一層努力を、中国側に責任ない=中国外務省 関東地方で強い地震、茨城・千葉で震度5強 ラクダレースの少年騎手がロボット騎手に キーボードが院内感染を拡大も=米研究 (ロイター) 毎回手洗い、38%は未実施=高齢者施設のおむつ交換 体内時計、食事も影響か=制御のタンパク質確認 保育の仕事紹介に主婦殺到 東京のNPO法人が講座 (共同通信)
* * *
ネット巡回で見つけた読みたい本メモ。 ジョン・ヴァーリイ「ブルー・シャンペン」ハヤカワSF文庫 古川日出男「ボディ・アンド・ソウル」双葉社
* * *
昨日から「こどものおいしゃさん日記」過去ログを読みふけっている。いや面白いわ。SF好きで同年代というのも大きいかもしれない。全ての意見に同意するわけではないが(当たり前だ)。昔は新生児の手術は麻酔なしだったと読んで寒気がした(大昔は大人も麻酔なしでしたけどね)が、自発呼吸も危うくて保育器に入っているような子どもに麻酔をかけるのはリスクがあると聞くと「うーん」と唸ってしまう。何が最善か。 救急車に道を譲らない人々によく怒っていらっしゃるけれど、私も救急車に道を譲ったつもりが後続車両に追い抜かれたことがある。確かに路上駐車の多い道ではあるが。(類似品で信号の無い横断歩道で歩行者に道を譲ったつもりが後続車両にレースのように抜かれたことがある。あれはびっくりした。) ちなみに「こどものおいしゃさん」は新生児科医であることとチャイルディッシュであるという自戒のダブルミーニングらしい。
このブログでTV視聴と言葉の問題についての提言がどうもうさんくさいと知ったり、上顎洞炎(多分)で抗生剤出されるのが嫌で病院行かなかったのは正解だったかもと思ったり、松田先生の「育児の百科」一冊あれば十分と読んでにっこりしたり、色々得るところも多い。
同じくここで "What You'll Wish You'd Known" という講演記録を知り、「風上をめざせ」にくらっときた。惚れた。 http://www.shiro.dreamhost.com/scheme/trans/hs-j.html
* * *
今日も雨のためケロと蟄居。わー三日連続散歩抜きだー。そこでケロとはいはい競争をしたりかけっこをしたり踊ったりしていたが、ふと世のお母さん達はこんな馬鹿な真似をしているんだろうかと思ったりもする。子どもの頃は「家の中で走らない」と怒られた気もするんだが。
遊んでいる最中にケロが急に後ろを向いて、ベランダの掃きだし窓のロックを外してまた掛けた。誰かがやってるのを見て真似をしたくて覚えていたんだろう。あぶないあぶない。ケロが一人でベランダに出ないような対策と(万一出たときの落下防止対策と)、私が締め出されないようにする対策を考えなくては。
|